アスガルド➕フロンティア
本日、イルビフさんにて、
アスガルドにフロンティアストーブを入れる穴あけ加工をしてきました🏕
![「アスガルド➕フロンティア | [ストーブ・ヒーター] ANEVAY」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
イルビフさん裏手のスペースにて🏕
![「アスガルド➕フロンティア | [ストーブ・ヒーター] ANEVAY」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
バックヤードには、大量の薪が保管して
あります🍃
![「アスガルド➕フロンティア | [ストーブ・ヒーター] ANEVAY」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「アスガルド➕フロンティア | [ストーブ・ヒーター] ANEVAY」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
穴あけ作業なので、完全には設営せず右側のみ。
右側ガイロープは、店長さんのキャンピングカーに固定させて頂きました😃
![「アスガルド➕フロンティア | [ストーブ・ヒーター] ANEVAY」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「アスガルド➕フロンティア | [ストーブ・ヒーター] ANEVAY」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
薪ストーブの置く位置を決めたら、幕の穴あけ作業へ。
内側から、千枚通しで幕をブスッと🔪
ポリコットンの生地は丈夫で、少し苦戦しました💦
![「アスガルド➕フロンティア | [ストーブ・ヒーター] ANEVAY」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「アスガルド➕フロンティア | [ストーブ・ヒーター] ANEVAY」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
穴あけ終わったら、外側から金属の枠をはめて、内側をボルトで固定。
固定終わったら、いよいよカッターにて穴あけです。
![「アスガルド➕フロンティア | [ストーブ・ヒーター] ANEVAY」の15枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
無事に穴あけ終わり〜
内側から、青空が見えますよ✨
![「アスガルド➕フロンティア | [ストーブ・ヒーター] ANEVAY」の17枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
次は、煙突を通すフラッシングキットの穴あけです。
ハサミでツーと✂️
![「アスガルド➕フロンティア | [ストーブ・ヒーター] ANEVAY」の19枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「アスガルド➕フロンティア | [ストーブ・ヒーター] ANEVAY」の20枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「アスガルド➕フロンティア | [ストーブ・ヒーター] ANEVAY」の21枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
フラッシングキット穴あけ終わったら、外側から金属枠→キット→ポリコットン生地→内側の枠で取り付けます。
![「アスガルド➕フロンティア | [ストーブ・ヒーター] ANEVAY」の23枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
最後は、フロンティアストーブを穴に通して完成〜
作業は、小1時間程。
店長さん、お店と指導で行ったり来たりと、すいませんでした💦
![「アスガルド➕フロンティア | [ストーブ・ヒーター] ANEVAY」の25枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「アスガルド➕フロンティア | [ストーブ・ヒーター] ANEVAY」の26枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「アスガルド➕フロンティア | [ストーブ・ヒーター] ANEVAY」の27枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
イルビフさん商品券で、今話題のルーメナー2を購入!!
![「アスガルド➕フロンティア | [ストーブ・ヒーター] ANEVAY」の29枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「アスガルド➕フロンティア | [ストーブ・ヒーター] ANEVAY」の30枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
カッコいい!!
![「アスガルド➕フロンティア | [ストーブ・ヒーター] ANEVAY」の32枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「アスガルド➕フロンティア | [ストーブ・ヒーター] ANEVAY」の33枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「アスガルド➕フロンティア | [ストーブ・ヒーター] ANEVAY」の34枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
すごい光量😫
マグネットフック・カラビナが付いているので、車のボディに装着したりと色んなパターンが出来ます✨
![「アスガルド➕フロンティア | [ストーブ・ヒーター] ANEVAY」の36枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「アスガルド➕フロンティア | [ストーブ・ヒーター] ANEVAY」の37枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
早く、次のキャンプに行きたいな🏕
![「アスガルド➕フロンティア | [ストーブ・ヒーター] ANEVAY」の39枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)

-
シューティング☆スター
ほ〜ほ〜🤩 そういう風に加工するんやね〜🤩🏕 薪ストーブ、、やっぱりかっこいい🔥 いろいろ欲しい物が増えてきて、何から揃えていくか、、、 -
Dotokin
ついに薪ストーブキャンプ始動ですね! ( ^ω^ ) 参考になるかわかりませんが、自分の失敗談を一つ。(^_^;) 焚火の感覚で、目の前にあったダンボールとか落ち葉とかを薪ストーブで燃やしていたら、朝起きた時に、幕に煤汚れが結構着いてて(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)ガーンな事がありました。 幕の風下に煙突が来るように設置したつもりだったのですが、失敗でした(*´Д`*) 軽いものは、煤が舞い上がりやすいのかも知れません。 -
しろくま🐻
Dotokinさん コメありがとうございます! やっと、薪ストーブ始動する事が出来ました😭 ダンボールや落ち葉は、軽くて煤が舞い上がりやすいんですね📝 勉強になります! もっと、薪ストーブの知識を身につけてます😤 -
hipopomas
カッコ良すぎる✨キャンプの最終形ですね⛺️✨ -
妹紅
最高ですね! 僕も11月からは薪ストーブ入れます! -
𝒔𝒂𝒔𝒂𝒌𝒊𝒅𝒆𝒔𝒗𝒈𝒂
おおぉぉおお! 煙突穴開けましたか!すごいです!参考になります! 私もいつかは…。とは思っているのですけどなかなか…笑