キャンツー@山梨長野
![「キャンツー@山梨長野 | [山梨] 西湖自由キャンプ場」の1枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
夏休みに2泊3日のキャンプをしました。
本当は6泊7日くらいやりたかったけど仕事が入ってしまいました。
1泊目は西湖の湖畔にあるキャンプ場です。予約なしでしたが入れました。管理人のおばちゃんは、第一印象は無愛想な感じでしたが、丁寧な説明で、バイクの人はココがおススメとか教えてくれ、好感が持てました。あいにくの天気でしたが、朝起きるとピーカンでした。
![「キャンツー@山梨長野 | [山梨] 西湖自由キャンプ場」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「キャンツー@山梨長野 | [山梨] 西湖自由キャンプ場」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
2泊目も特に決めてなかったのですが、とりあえず温泉に入ってから長野を目指しました。
御座松キャンプ場です。無料ですが、水洗トイレ完備です。川の音が少しうるさいです。
ちなみにヤフーカーナビでは川の対岸に案内され、サイトには行けません。Googleマップをお勧めします。私は30分くらい時間をロスしてしまいました。
相当な山道で、すれ違い困難な箇所ばかりです。バイクでも結構緊張を強いられます。
B5で鮎を焼いてみました。炭がショボかったのでその辺に落ちてた木を追加して焼きました。
あとアヒージョも。簡単で美味しい料理は良いですね。
![「キャンツー@山梨長野 | [山梨] 西湖自由キャンプ場」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
夏だからとインナーシュラフしか持ってきておらず、夜から朝にかけて寒さで凍えていました。
テントの小さい前室で朝ごはんを作りました。
しかし日が出ると暑く、タープを持っていないので早々に帰路につきました。
