台風からの贈り物
10月6日から2泊してきました。今回も嫁さん不在です。
直前の天気予報では、台風がそれたとはいえ、強風が予想されていました。
その為、キャンセルも覚悟しながら向かう事に。
![「台風からの贈り物 | [岐阜] 揖斐高原 貝月リゾート」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「台風からの贈り物 | [岐阜] 揖斐高原 貝月リゾート」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
向かっている途中から土砂降り
到着してみると思ったより風は強くなかったので、キャンプをする事にしました。
![「台風からの贈り物 | [岐阜] 揖斐高原 貝月リゾート」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
こんな日は兎に角スピードが命。
合羽なんか使わず、子供達とずぶ濡れになりながら設営しました。
意外と楽しかった。子供達と はしゃぎながらテントを立てていました。
![「台風からの贈り物 | [岐阜] 揖斐高原 貝月リゾート」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「台風からの贈り物 | [岐阜] 揖斐高原 貝月リゾート」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
時折吹く強風の為、ガイロープはしっかり張っておきました。
台風のお陰でガイロープの重要性が、子供達にもしっかり伝わったみたいです。
![「台風からの贈り物 | [岐阜] 揖斐高原 貝月リゾート」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「台風からの贈り物 | [岐阜] 揖斐高原 貝月リゾート」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「台風からの贈り物 | [岐阜] 揖斐高原 貝月リゾート」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「台風からの贈り物 | [岐阜] 揖斐高原 貝月リゾート」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
2日目は台風一過で晴れて気温も上昇。
10月なのに川遊び。
そして夜には満点の星空。子供と一緒に天の川を見たり、流れ星を探したりしました。
![「台風からの贈り物 | [岐阜] 揖斐高原 貝月リゾート」の15枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
3日目もテントに日が差す頃には、ぐんぐん気温が上がり、この日も雲ひとつない快晴。
朝からゲレンデでソリ滑り。
![「台風からの贈り物 | [岐阜] 揖斐高原 貝月リゾート」の17枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
そして前日と同じく川遊び。
![「台風からの贈り物 | [岐阜] 揖斐高原 貝月リゾート」の19枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「台風からの贈り物 | [岐阜] 揖斐高原 貝月リゾート」の20枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
16時まで延長しているので、昼食後に木陰で一休み。
帰る前には野球をやって、最後にソリで滑って今回のキャンプも無事終了。
![「台風からの贈り物 | [岐阜] 揖斐高原 貝月リゾート」の22枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
テントも寝袋もしっかり乾きました。
初日こそ大雨でしたが、2日目、3日目は快晴。
子供達もしっかり遊ぶ事ができたし、何より、大雨と強風を体験した事で、みんなスキルアップできた気がします。

-
ほののん
川で泳いでる〜(*^ω^*) 10月に川遊びできるなんて 最高ですね👍そり滑りや星の観察も 楽しそうで羨ましいです✨ -
たかや
まさか! 同じ日にフォローしてる方が いるなんて! たまたま、揖斐高原に7.8日に いました! すごい良いとこで また行きたいキャンプ場でしたね! -
nenesan
いいね👍ありがとうございます。 フォローいたします。 よろしくお願いします。 良いテントですね!