2018初キャンプ
お泊りキャンプの機会を逃しまくり、気づけば夏も終わりに近づいていました。
キャンプに行けない間、デイというかBBQは何度かしまして、どうにか炭への着火がスムーズになってきたこの頃です。
![「2018初キャンプ | [福島] 沼沢湖畔キャンプ場」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
いろんな方におすすめいただく沼沢湖。
昨年は到着が遅すぎて泣く泣く帰った思い出。
フリーサイトの奥の方、オートサイトの下を確保しました。
![「2018初キャンプ | [福島] 沼沢湖畔キャンプ場」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「2018初キャンプ | [福島] 沼沢湖畔キャンプ場」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
そうそう、タープもやっと購入!
いろいろ使えそうなチーズタープ ミニにしました。
初張りも兼ねてのキャンプ。
上手くできず、何時間もやり直して無理くり自立させました。へんなかたち!
この雨で倒れなかったのが奇跡。
要、練習です。
![「2018初キャンプ | [福島] 沼沢湖畔キャンプ場」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
雨にもよく恵まれました笑
![「2018初キャンプ | [福島] 沼沢湖畔キャンプ場」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「2018初キャンプ | [福島] 沼沢湖畔キャンプ場」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
晴れ間を見て、水遊び。
金山町といえばの、炭酸泉にも行ったり、充実の2日間。
![「2018初キャンプ | [福島] 沼沢湖畔キャンプ場」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「2018初キャンプ | [福島] 沼沢湖畔キャンプ場」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「2018初キャンプ | [福島] 沼沢湖畔キャンプ場」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
やっぱり奥会津、好きだなあ。
![「2018初キャンプ | [福島] 沼沢湖畔キャンプ場」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)

-
katsu.0822
沼沢湖畔キャンプ場良いですね(^-^) 何年か前から友達と今度行ってみようぜと言ってていまだに行けてません(笑) 紅葉時期なんかも良さそうですね🍁 -
「みっちゃん」ことMK82 ^_^
タープ前から見たらどんな形なんだろ?😊 -
つかひろ
いいですね、湖畔キャンプ👌 未だに湖畔が叶ってません…秋に何処か紅葉見がてら行こうかな…と毎年口癖のように😅