フィールドラックの天板自作
![「フィールドラックの天板自作 | [テーブル] UNIFLAME」の1枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ホームセンターでシナベニアの5.5mmを2枚購入。
一枚650円くらい。ホームセンターで59cm×34cmにカットしてもらいました。
![「フィールドラックの天板自作 | [テーブル] UNIFLAME」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ワトコオイルのウォールナットでヌリヌリ。
角はノコギリでカットしてカンナと紙やすりで整えてます。
二度塗りして耐水ペーパーで仕上げして丸一日乾かします。
![「フィールドラックの天板自作 | [テーブル] UNIFLAME」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
乾燥したらできあがり。
角の処理が甘いので近くで見るとダメな点が多いけどぱっと見はいいかんじ。
正規品の半額以下で二枚作れました。

-
ミスター X
ちょっと手を加えることによってすごく感じがよくなるんですね😁 -
mako
いいですね😊 私も簡単で費用対効果の高い工作が好きです😄 -
﹡ チャック ﹡
おつかれ様ですー