涼を求めて
お盆明けの平日
ふと休みが取れた
じゃあキャンプだな!
ヒマ人仲間を誘ってみるも
もう彼は暇人ではなかった…
![「涼を求めて | [長野] 八千穂高原駒出池キャンプ場」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
で今回はソロで出撃
どうせなら涼しい所へ
そういえば多忙な人が良さげなところに
行ってたなと駒出池に来てみた
![「涼を求めて | [長野] 八千穂高原駒出池キャンプ場」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
思ったより暑い~_~;
![「涼を求めて | [長野] 八千穂高原駒出池キャンプ場」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ヒマ犬はいつも一緒
![「涼を求めて | [長野] 八千穂高原駒出池キャンプ場」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
設営も終わりソロなのでのんびり
朝には着いてる予定だったが
寝坊してのお昼着
設営時は暑かったがやはり落ち着けば
涼しい
![「涼を求めて | [長野] 八千穂高原駒出池キャンプ場」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
平日だからどうかなぁって思ったけど
8月はやはりファミキャン率高め
![「涼を求めて | [長野] 八千穂高原駒出池キャンプ場」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
少し前に嫁がテントを買ってくれるって言って
今は特にテントは必要ないので
サンドカラーのタープが欲しかったからコカゲを
買っていただきました
合わせてカーミットもサンド化
![「涼を求めて | [長野] 八千穂高原駒出池キャンプ場」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ここのキャンプ場はなぜかトンボが大量にいる
各ガイロープに5匹以上は止まってたなww
![「涼を求めて | [長野] 八千穂高原駒出池キャンプ場」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ステッカーを貼るのは実はあまり好きではない
子供の家中シール攻撃で懲りてる面もあるが
いただき物のステッカーが増えてきたかから
YETIをステッカーチューンしてみた
実際のところ良いのか悪いのか自己判断が難しいw
![「涼を求めて | [長野] 八千穂高原駒出池キャンプ場」の18枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
少し散策
と言うかサイト前の小川
![「涼を求めて | [長野] 八千穂高原駒出池キャンプ場」の20枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
雲が多いが比較的天気は悪くない
が、この後予報に反して雨が降る
山の天気は変わりやすい?
![「涼を求めて | [長野] 八千穂高原駒出池キャンプ場」の22枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
夕暮れ前の山の景色
駐車場の奥から撮った写真だが
何気にここが一番眺めが良いかも
駐車場なのが残念…
![「涼を求めて | [長野] 八千穂高原駒出池キャンプ場」の24枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
早めに灯りの準備
![「涼を求めて | [長野] 八千穂高原駒出池キャンプ場」の26枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
暗くなってお腹も空いたので夕飯だな
![「涼を求めて | [長野] 八千穂高原駒出池キャンプ場」の28枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
もつ煮に角煮とビーフシチュー
彩なくだいたい茶色
だが旨い!
![「涼を求めて | [長野] 八千穂高原駒出池キャンプ場」の30枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
夜は焚き火をと薪を仕込んだが
睡魔に勝てずご就寝
![「涼を求めて | [長野] 八千穂高原駒出池キャンプ場」の32枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
夜はなかなか涼しく朝方は寒そうだなって
シュラフに包まれ眠りに落ちる
![「涼を求めて | [長野] 八千穂高原駒出池キャンプ場」の34枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
朝起きると夜中雨が降ったのか幕が濡れていた
乾燥を諦め早めに撤収
![「涼を求めて | [長野] 八千穂高原駒出池キャンプ場」の36枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
帰りは長坂経由で途中の甲斐大泉の美味しい
カレーを食べに行こうと思ったが
なぜか呼ばれてる気が…
回り道して
とある某所の山岡家
まぁ美味しいかったかなww

-
GUN
トンボめっちゃ多いですよね‼️笑 僕は帽子に止まって一緒に散歩しましたよ🤣 サイボとコカゲとカーミット最高にマッチしててカッコいいです🤤 -
mausg26(ゆい)
ヒマ犬ちゃんコンビかわいいです😍 甲斐大泉の美味しいカレーがとても気になります!! ソロでのんびりも良いですね〜😆 -
green_blue_black777
YETIのステッカーチューンは、まじで難しいですよね💦 本当にいいのか、ダサいのか?わからなくなりますよね。私は、黒色のステで統一したらいいとなんとなく思って少しずつやってみてます😅 -
Snake
ずるいwww 行けなかった鬱憤を晴らす為に、次の日に無理矢理出撃するという結末に… 長野に行きたかった😭 -
albatross_Lab.
ワンコは大概ヒマだと思いますヨ🤣🤣🤣でもそのくだり好きです! ステッカーは貼りだすとキリが無いですよね。チョイスと位置にセンスが問われますが…何が正しいのかよく分からなくなるのが…よく分かります😙(笑) -
UGO
バリスのファブリック欲しい…🤤 -
た〜
ここってウチから近いらしいです⁉️ でも、平日だとなかなか難しいかな〜 ひまなワンコちゃんと遊びたい😂 -
@hiroton
サンド色とウッド系の配色でまとめたサイトは私が目指す所なので物凄く参考になりました✨ 個々のギアの個性をやんわりと引き立たせてくれる感じがいいですね😍 ステッカーチューンは私は即断念しました😓 自分にセンスを一切感じられなかったので・・・ -
iso
いつも、イカして✨ますね👍 夏の長野は最高! epiさんとキャンプ⛺️行きたい😊 -
кочапо
ご無沙汰デス ステッカーチューン歴は自身ありますよ!スノーボードでありとあらゆるテクを試しました。今はどんどん減っていって1枚くらいしか貼ってない…(^_^;) スノーボードはカッコいいプロの貼り方を参考にしてやるものでしたが、キャンプにはそれがない。 と言うことは世のキャンパーはepiさんの様な人の貼り方を参考にしてやるカタチになりますので 責任重大ですよw -
fu.u
ヒマのお犬様愛くるしいですね😄 最後の夜とサイトと雲 すごい素敵な一枚、グッときました👍✨ 引き寄せられてますね! もちろん素敵なあのお店ですよ!笑 -
明後日のジョー
いい所ですねー!テントもタープも最高にカッコいいです!ここは前々から一度行ってみたいと思ってる場所です。搬入は楽ちんですか?