蚊帳を試しに。
![「蚊帳を試しに。 | [北海道] つくも水郷公園キャンプ場」の1枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「蚊帳を試しに。 | [北海道] つくも水郷公園キャンプ場」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「蚊帳を試しに。 | [北海道] つくも水郷公園キャンプ場」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
虫が嫌いです。
フィールドは好きだけど、虫は嫌というワガママスタイルのため、以前はタープ用の蚊帳まで用意した始末。
今回は、クフ用の蚊帳を用意しました。公式だと23800円。やっぱ高いすね。
楽天でアウトドア用蚊帳を1390円で買ってみた。フロアは無いけれど、コット寝仕様なので問題無し。割とジャストな感じで使えました。
![「蚊帳を試しに。 | [北海道] つくも水郷公園キャンプ場」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
寝るだけなので、設営30分、撤収15分。

虫が嫌いです。
フィールドは好きだけど、虫は嫌というワガママスタイルのため、以前はタープ用の蚊帳まで用意した始末。
今回は、クフ用の蚊帳を用意しました。公式だと23800円。やっぱ高いすね。
楽天でアウトドア用蚊帳を1390円で買ってみた。フロアは無いけれど、コット寝仕様なので問題無し。割とジャストな感じで使えました。
寝るだけなので、設営30分、撤収15分。