燻される森
涼をもとめて海から山へ…
![「燻される森 | [山梨] 道志の森キャンプ場」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
初期装備で旅に出たい…
…アレ?荷物が減らない
軽装備を目標にしたわりに荷物が多くなってしまいました。
快適を捨てきれなかった…
![「燻される森 | [山梨] 道志の森キャンプ場」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
月一でキャンプがしたい‼︎
8月ぶん前倒しで、今回は聖地と言われるキャンプ場のひとつ
道志の森オートキャンプ場にて一泊‼︎‼︎
また山梨です
しぞーかっ子、いまだ静岡でキャンプ泊なし(笑)
![「燻される森 | [山梨] 道志の森キャンプ場」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
さすが有名キャンプ場‼︎
管理棟、プール周辺は満杯状態…
人見知り野郎は必然的に静かなほうへ向かってしまう
選んだ場所は一番下流の平な砂地
最初こそ陽が当たると暑かったが…
1、天気が曇り
2、陽が傾く先に大きな木
ゆえにタープは張らず野ざらしスタイル
案の定、その後はタープなしでもなかなか快適♪
今回から仲間入りしたエーライトチェア‼️
&
![「燻される森 | [山梨] 道志の森キャンプ場」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「燻される森 | [山梨] 道志の森キャンプ場」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
道志に向かう途中で寄らせていただきました‼️
STNDARD pointさんにて購入したFolding Stool
少しですが話しをさせていただき、道志の情報を調べてくれたりオススメを教えてくれたり…
感謝の気持ちでいっぱいっすm(__)m
ありがとうございます😊
シールどこに貼ろうか悩み中です…
メイフライとスツールで簡易ハンモック♪
あきるまでグラグラ遊んでました(笑)
![「燻される森 | [山梨] 道志の森キャンプ場」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「燻される森 | [山梨] 道志の森キャンプ場」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「燻される森 | [山梨] 道志の森キャンプ場」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
川の近くは涼しくて、遠くから聞こえる はしゃぐ子供の声も心地よい
喧騒から離れ、人の声を聞く自分を客観的に捉える…
心の解放ってこんな感じなんすかね⁈
![「燻される森 | [山梨] 道志の森キャンプ場」の15枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
おい‼︎コイツまたウィンナー食ってるぞ‼︎‼︎
![「燻される森 | [山梨] 道志の森キャンプ場」の17枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
前日にスノーピークの焚き火台Sにあわせて薪をたくさん切っておいたので
明るいうちから、ひたすら焚き火🔥
ソロキャンプ始めるときに読んだアウトドア雑誌に
「焚き火はアウトドアにおいてテレビ」
と書いてあったのを思い出した
確かにね‼️
陽が落ち、各々のサイトに優しい光が灯る…
風は肌に触れるか触れないか…ほぼ無し
道志の森は焚き火の煙で燻されていく
一番下から見ていた自分以外に
どれだけの人が、この光景を綺麗だと感じたのでしょうか?
写真撮るの忘れるくらい燻される木々を眺めてました…
今回も素敵な時間を過ごすことが出来ました。
帰りは御殿場から沼津へ
海が見え、少しホッとした事はここだけの内緒で🤫
