![「恒例の | [兵庫] 赤穂海浜公園オートキャンプ場」の1枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「恒例の | [兵庫] 赤穂海浜公園オートキャンプ場」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「恒例の | [兵庫] 赤穂海浜公園オートキャンプ場」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
友人家族とのキャンプです。わざわざ静岡から来てくれました。距離はあるけど、お互い集まれそうな場所で年2回ぐらいは続けていきたいです。この日は近くの漁港で牡蠣、マテ貝、アサリなどを仕入れ、北海道の親戚から頂いたホタテも持参。海が近いといいです。今回はロゴスのタープが登場。
![「恒例の | [兵庫] 赤穂海浜公園オートキャンプ場」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
最終日はロゴスのタープがぐにゃりと曲がるぐらいの強風でした。雨天じゃなかったのが幸いです。キャンプ場は公園のような雰囲気で、周りは工業地帯もあるようですが、プライベート感はあると思いました。近くで潮干狩りもできるようです。風呂も車で15分ぐらいの場所にあります。

-
TAKE
まぁ、炭が良い色してますね〜😂✨ -
Akihito
コメントありがとうございます😆銘柄は忘れましたが、火持ちが良い炭で暖がとれました。燃える様をじっと見ていても飽きないのは不思議ですねぇ。