7月の三連休はとにかく暑かったわけです。
ほんとに夏の甲府盆地は侮れません。
太平洋高気圧に覆い被さるチベット高気圧…なんてことだ!と言いつつ予定通り行きました灼熱キャンプへ
![「灼熱 | [山梨] ほったらかしキャンプ場」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
設営完成まで滝汗です💦
そのままプールに飛び込んだのかっていうくらいびっしょり💦💦この時期のほったらかしには着替えをたっぷりお持ちになることをオススメです。
愛幕はノルウェーの原住民が住んでたノルディックティピを基本に設計されたテンティピ、私は一年中この幕です。
テント下スカート部とトップのベントを開けると、暖かい空気が上に流れ、テント内に緩やかな上昇気流がうまれます。
夏でも過ごしやすいテントだと思います(^^)
![「灼熱 | [山梨] ほったらかしキャンプ場」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「灼熱 | [山梨] ほったらかしキャンプ場」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
お気に入りの道具を並べて夜を待ちます!
![「灼熱 | [山梨] ほったらかしキャンプ場」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
こんな夜景を2晩も♪
贅沢な時間です(^^)
楽しい時間はあっという間に過ぎて、また泥のように汗をかいて撤収💦しました。
こんな思いをしても、すぐまた行きたいのがキャンプです(^^)でも次はもう少し涼しいところ(笑)
![「灼熱 | [山梨] ほったらかしキャンプ場」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「灼熱 | [山梨] ほったらかしキャンプ場」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
