雨と分かっていても。
初、四尾連湖の水明荘へ。
雨が降ることはわかっていたが、DDハンモのタープを手に入れたので強行。
![「雨と分かっていても。 | [山梨] 四尾連湖 水明荘」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「雨と分かっていても。 | [山梨] 四尾連湖 水明荘」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
タープの性能は申し分なし。
サイズも大きく2人用テントがすっぽり2つ収まる。
![「雨と分かっていても。 | [山梨] 四尾連湖 水明荘」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「雨と分かっていても。 | [山梨] 四尾連湖 水明荘」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
予報通りしっかりと雨が降ったが、それはそれで幻想的な景色が観れたので意外と気分は良かった。
![「雨と分かっていても。 | [山梨] 四尾連湖 水明荘」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ハスクバーナの斧も手に入れて、四尾連湖で売られている粗めの薪を割るのも快適。
![「雨と分かっていても。 | [山梨] 四尾連湖 水明荘」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「雨と分かっていても。 | [山梨] 四尾連湖 水明荘」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「雨と分かっていても。 | [山梨] 四尾連湖 水明荘」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「雨と分かっていても。 | [山梨] 四尾連湖 水明荘」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「雨と分かっていても。 | [山梨] 四尾連湖 水明荘」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
最終日は晴れて乾燥撤収。
梅雨時期ということもあり人は少なく、
静かでとても良いキャンプ場だった。
晴れの日にまた来よう。

-
気球
斧おソロです( ´∀`) かっこいいですよね!