白樺高原キャンプ場

今年16回目のキャンプは売木村にある白樺高原キャンプ場へ⛺️
いつも岩倉ダム行く途中で見かけてて気になってたので、行ってみました💨

道路沿いにあるキャンプ場だから車が結構きになるけど、かなり値段は良心的✨
この日はだれもいなかったので、管理人さんの好意で乗り入れ料無料でした😊

受付はここでやります。
気のいい老夫婦が受付してくれます👍
写真はシャッターしまってるけど、コーヒーを販売されてました🙌


サイトは白樺がある林間で、自由に設営してオッケー👌
直火もオッケーなので直火しました🔥


薪は現地には売ってませんが、近くにあるふるさと館で400円で買えます🔥

先日のouting campで予約したmintageのジャグが届いたので初使用しました🙌
コンパクトではないけど、かわいいやつです✨

切り株が所々にあっていい棚になります👍

マントルつけるの苦手やわー😨😨
この日も一枚ミスりました💨
もう何十回と変えてるけど、なかなか言うことを聞いてくれません😨

本日の寝室はナンガの280にしましたが、夜けっこー寒かった😫


夜は焼きそばとトマトカレー🍛

スルメも焼いて酒が進みます🍶



夜は明かりがなにもなくなり、ランタンの明かりのみ✨


朝は最近買ったワッフルメーカーで大量生産😊



トイレも炊事場もけっこうワイルド感あるけど、管理人の方がとてもいい方でよかったです👍

-
気球
ワッフル美味しそう🤤