雰囲気だけでも
GW以来キャンプに行けていない。
次の予定は6月の後半。
仕事の予定と、子供たちの予定を考えると仕方ないんですが…
行けない日が続くとどうにもストレスが。
ということで、ガス抜きにデイキャンプ。
新潟市の海辺の森キャンプ場
![「雰囲気だけでも | [新潟] 海辺の森キャンプ場」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
実は7月の後半に海水浴キャンプを計画していて、こちらを予約済み。
今回は下見を兼ねて、夕方16時まで遊ばせてもらうことにしました。
こちらのキャンプ場はその名の通り海辺にあります。
サイトからは見えませんが、徒歩3分とかで砂浜です。
感覚としては、キャンプ場出て、目の前の道路を渡ると砂浜って感じ。
海水浴の拠点として利用する目論見です。
![「雰囲気だけでも | [新潟] 海辺の森キャンプ場」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「雰囲気だけでも | [新潟] 海辺の森キャンプ場」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
こちらのキャンプ場が、他のキャンプ場と少し変わっているなと思う点としては、チェックインの時間が9時と16時で選べ、チェックアウトはその24時間後となります。
つまり9時にチェックインしたら翌日の9時にチェックアウト、16時インなら翌16時アウト。
デイキャンプはその間の9時〜16時。
今日は11時くらいに到着して、デイキャンプなので16時まで。
少々短い時間ですが、まぁ仕方ない。
受付をして支払い(日帰り800円)し、指示されたのは『あきぐみ』の3番サイト。
綺麗に手入れされている場内を進むとお花畑の中にあるような我がサイトを見つけました。
かなりいい感じ。
あ、ちなみにオートキャンプ場ではありませんので荷物は駐車場よりリヤカー(無料貸出)です。そこそこの距離。
デイキャンプだし、時間もあまりないのでチャチャっと設営。
(荷物下ろしただけとも言う)
![「雰囲気だけでも | [新潟] 海辺の森キャンプ場」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
終わったら早速海の方へお散歩。
本当にすぐ目の前、小高い砂の丘を越えたら砂浜です。
![「雰囲気だけでも | [新潟] 海辺の森キャンプ場」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「雰囲気だけでも | [新潟] 海辺の森キャンプ場」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「雰囲気だけでも | [新潟] 海辺の森キャンプ場」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
時期が時期なんで、若干のサーファーと釣り人が遠くに少しいるだけの、ほぼ貸し切り状態。
海の水はそんなに綺麗ではなかったけど、砂浜の砂ががすっごい綺麗で、フッカフカ。
こちらもかなりいい感じ。
![「雰囲気だけでも | [新潟] 海辺の森キャンプ場」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
海が大好きな長男は、着くなり
『入っていい?ねぇ、入っていい??』
と、テンション上がってる。
足だけならいいよと、遊びだしたものの数分で
![「雰囲気だけでも | [新潟] 海辺の森キャンプ場」の15枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
自らの意思で突っ込んでいきました。
幸い、頭のてっぺんまで行くことはなく、胸あたりまでだったので良しとします。
![「雰囲気だけでも | [新潟] 海辺の森キャンプ場」の17枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
一方、下の娘はまだ波が怖いらしく、波打ち際までは来るものの、向かって来る波から一目散(笑)
![「雰囲気だけでも | [新潟] 海辺の森キャンプ場」の19枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「雰囲気だけでも | [新潟] 海辺の森キャンプ場」の20枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「雰囲気だけでも | [新潟] 海辺の森キャンプ場」の21枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
穏やかな天気と爽やかな海風、フカフカの砂浜と子供達の笑い声
絵に描いたような充実した休日のワンシーンですが、楽しい時間はあっという間に過ぎ、時刻は13時を少し回る。
いかん。
サイトは16時までだ。
我々はまだ昼ご飯を食べていない!
我に返ってサイトに戻りお昼ご飯作り
![「雰囲気だけでも | [新潟] 海辺の森キャンプ場」の23枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「雰囲気だけでも | [新潟] 海辺の森キャンプ場」の24枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「雰囲気だけでも | [新潟] 海辺の森キャンプ場」の25枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「雰囲気だけでも | [新潟] 海辺の森キャンプ場」の26枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
まあ、適当な手抜き料理ですがそれでも外で食べるご飯は美味しい。
もうちょっと時間があればな…。
その後は完全に時間との戦い。
泊まりのキャンプほど大変ではないけど、それでもそこそこ時間もかかり、チェックアウトは16時ギリギリ。
写真もあまり撮れなかったなぁ
場内の散策したりもそこまでできなかったしなぁ
下見の意味…。
![「雰囲気だけでも | [新潟] 海辺の森キャンプ場」の28枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
でもいいんです。
とても良い所だってのはわかったので。
7月の再訪時、海水浴日和の晴天を願って、今日のところは退散です。
泊まれなかったし、時間短かったし、ビールも飲めなかったけど、やっぱり外遊びは楽しいなと思った1日でした!
さて、次はグルキャン2連発!
楽しみまーす!

-
まるまる
海辺の森毎年利用しています😊海水浴は笹川流れまで行きます。磯遊びもできるし綺麗ですよ。うちは7月中旬に行く予定です✨晴れるといいですね〜