沼に再び…
仕事の休みと子供の予定がなかなか合わず、今シーズンまだ一度しかキャンプ行けてないモヤモヤが続く中、沼に再び足を踏み入れてしまいました。
我が家のキャンプを始めた時の約束は
「道具はパパの小遣いの中で。家計からは一切出さない」
(そもそも虫嫌いがキャンプに付き合うんだから当然だそうです…)
月数千円から一万、ボーナス分の小遣いには手をつけずコツコツ貯めること一年
やっと欲しかったテントが買えるだけ貯まり🤩
(飲んで帰る事が激減し、体は健康的になりました)
そしてタイミングよく某スポーツのお店でセール開始😆
しかもテントは10%offからの更に15%off‼️
![「沼に再び… | [テント] Coleman」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
自分の小遣いで買うものの一応奥さんに事前に報告
「そうするとアメドはどうするの?」
「雨降った時、タープと違って濡れなそうでいいよね」
賛成なのか反対なのか…
どちらに対しても言いたいことを言うもんで、自分の気持ちも揺らぎまくり、子供たちは「買え〜〜」と。
悩むこと二週間。
本日、買ってしまいました🏕
そして、想定外のお値引きにより少し予算が余ったのでこちらも😁
![「沼に再び… | [テント] Coleman」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
10インチを連れて帰る事に。
12インチの重〜〜い黒いダッチは知人に安く譲る事に。
久々の大散財。
おかげさまで小遣い貯蓄は底を尽きました。
が、まだまだ欲しいものは尽きず、奥さんはお金は出さないくせに、あれがいい、これがいい、今度これ買おうよ、と
また明日からちょこちょことお小遣い貯金をスタートさせます🏦
今月末、今シーズン2度目のキャンプが今から楽しみです❗️

-
気球
私もウェザーマスターですが4Sノトス使ってます。 2ルームではないのでスクリーンタープが欲しい… コクーンは最強ですね! いいなぁ( ´∀`) -
ヤンマー
同じく コクーンは最強です! 羨ましいです🤩 -
TAKE
キャンプ道具…まさに 底無し沼ですよね😅 僕は目の保養たけして、絶賛妄走族で楽しんでます🤣 念願のテント、おめでとうございます🎉🙌