バイオライト キャンプストーブ(初代)
実は、僕がキャンプをしたいと思ったきっかけは
「東日本大震災以降に購入した防災グッズとしてのバイオライト キャンプストーブを使いたい!」
これだけでした😅
庭先で遊ぶだけでは物足りなく、次第にテントと寝袋とと増やしていったので何は無くとも、コイツだけは必ず連れてくのです(例え、自転車キャンプでも!)
初代なので、iPhone8プラスは充電できないし、炭を使えば過熱で使用不可能になるし。
最近の軽量な焚き火台やネイチャーストーブよりも重いし。
「電動ファンで効率よく燃焼〜」なんてのも、なにかモニョモニョしちゃう時もあるけれど、相棒なので連れて来ます。
![「バイオライト キャンプストーブ(初代) | [焚火台] その他」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
収納として買ったケトルポットもお気に入りです。
ソロで使うにはオーバースペックなんですけれど、ペアで使うとパスタも余裕で茹でられるのでなかなか便利です。
![「バイオライト キャンプストーブ(初代) | [焚火台] その他」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
でも、このフレンチプレスコーヒーメーカーは買ったけど使わないなぁ。何か利用方法考えてあげないと。
次はシリーズのグリルが欲しいなぁ・・・😍

-
mako
私も災害用に買いました😄 キャンプには全く使いませんが、たまに庭でプチ焚火して作動確認しています😊 -
Taichi Kawai
プチ焚火にちょうど良い感じですからね(*´∀`*) -
takafumi8843
グリル便利っス👍 -
Taichi Kawai
マジですかっ!?(꒪⌓꒪ ) 嫁さんに許可貰って買わないと!(°▽°)