uuni3 火入れ
念願のuuni3を初使用。
せっかくなので生地もちゃんと作ることにしました。
![「uuni3 火入れ | [調理器具] その他」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「uuni3 火入れ | [調理器具] その他」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
昔やっていたイタリア料理屋のレシピを記憶の底から拾い出し、何とか発酵させるとこまで。
雰囲気出すためにだけに箱も自作。本来ならタッパーで充分だけど。
![「uuni3 火入れ | [調理器具] その他」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「uuni3 火入れ | [調理器具] その他」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「uuni3 火入れ | [調理器具] その他」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
発酵もいい感じに進んでいるのでボチボチ火入れを。
このuuni3っていうアイテムを見つけたからピッツァをまた作る気になったんだけど、どんなもんでしょうか。
燃料はペレット。
思ってた感じに火が点かなくて最初は焦ったけど、ペレットってこんなふうに燃えるのねってのがわかって一つ経験値が上がった気分(笑)
ちなみにuuni3は単体だと背が低いので、台としてDODのテキーラテーブルの脚を買い、天板を自作。
更に全てを収納するための箱も作って、それも台に転用してます。これで高さ的にはちょうど良いです。
だいたい60cmくらいかな。
![「uuni3 火入れ | [調理器具] その他」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
しばらくしたら煙突から煙が。
写真だとわかりにくいけど結構煙でます。
アウトドア用なのが納得できました。
温度が上がってくると煙突から炎も上がるので、タープの下でも使うのは難しいんじゃないかな。
![「uuni3 火入れ | [調理器具] その他」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
生地もいい感じに発酵したので。
![「uuni3 火入れ | [調理器具] その他」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「uuni3 火入れ | [調理器具] その他」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「uuni3 火入れ | [調理器具] その他」の15枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
美味しくいただきました。
使ってみて、このuuni3はかなりいいです。
そんじょそこらの簡易オーブンではとても出せない高火力で一気にピッツァご焼けます。
これなら満足できるピッツァが食べられる(笑)
ちょっと煙いけど。

-
zyusangou
凄い美味しそう!! -
「みっちゃん」ことMK82 ^_^
おー素晴らしいですね!👍 またピッツァが美味しそー! 素人レベルとは違ってプロレベルですよね。 出来るんじゃないかと夢見ちゃいました。🤣 -
koronat
えー!めっちゃ美味しそうっすね! こんなピザが焼けるなんて凄すぎ。 ってかなり手が混みそうですね。