春キャン△
3/30-31
友人一家と今年一発目のキャンプ。友人一家は2泊。ウチは1泊の弾丸ツアー。この時期、電源オートは場所が限られており、現地まで片道4時間の旅と相成りました。
そう、ウチは電源オートしか使わない、ぬるキャン△さっ!
去年、地面は田んぼ状態でしたが、ほどほどに乾いており一安心。但し、松の葉が大量に落ちており、静電気で幕にこびり付く始末。立ち上げ式のワンポールテントには無縁な感じでしたが・・・ウラヤマー!
![「春キャン△ | [北海道] オートリゾート苫小牧アルテン」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「春キャン△ | [北海道] オートリゾート苫小牧アルテン」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「春キャン△ | [北海道] オートリゾート苫小牧アルテン」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ランタン、ソフトクーラー、シェルコン、ラックなどなど、冬の間に新しく溜め込んだギアを積み込むのに四苦八苦するのも、また醍醐味。
焚き火台は友人宅の物を囲ませてもらいました。
![「春キャン△ | [北海道] オートリゾート苫小牧アルテン」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
全力で10mを歩く。休憩無しで黙々とやると30分くらいでヘタれます。
![「春キャン△ | [北海道] オートリゾート苫小牧アルテン」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
月が明るすぎて、くっきり星空は撮れない!🌌
![「春キャン△ | [北海道] オートリゾート苫小牧アルテン」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
30日はほぼ貸し切り状態でしたが、31日はいい感じでキャンパーが増えてました。DayOuterがいらっしゃらないか何気に散策、うん、いない。
かといって、自分も目印出してるわけではありませんが💦か
設営から撤収まで快晴で良いスタートを切りました。しかーし、次回いつキャンプに行けるのか全く見通しが立たず、再び悶々とした日々が始まるのです☁️

-
fu.u
ステキなフィールドですね✨ 今回は月が明るくて残念でしたけど、夜空も綺麗に見えそうですね👍 -
tyr
コメントありがとうございます😊 去年は一面星空でした🌌 割と光害もなく、また、この時期ヌクヌクと過ごせる貴重な場所です。