コーヒーを飲むという事
![「コーヒーを飲むという事 | [調理器具] GSI Outdoors」の1枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
キャンプに出かけた時に限らず、コーヒーは毎日飲むものだから、飲み方にこだわりたいもの。
自分で焙煎するとか、温度管理を丁寧にするとかこだわりは人それぞれある。
私は気分に合わせて、淹れ方を変えることと、器具に合わせて豆を変え、挽き方も調整すること。
調子がすこぶる良い時は、気合いを入れてハンドドリップで繊細な豆の味を感じ。
眠気が抜けない朝は、手のかからないフレンチプレス。
夜の酒が抜けきらないキャンプの朝は、パーコレーターで熱々のコーヒで二日酔いと仲良く過ごす。
二日酔いが酷い時は、やっぱり濃いめのエスプレッソで酔いを飛ばす。
基本はブラックで飲んでいるが、最近は三茶と蔵前にあるCoffee Wrightsのグァテマラ+ブラジルのブレンドでカフェオレを飲んでます。フルーティでミルクに負けない個性がある豆。
さて、明日の朝は何飲もうか。
![「コーヒーを飲むという事 | [調理器具] GSI Outdoors」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)

-
kuma
家でも外でもコーヒーの味と香りは沁み渡りますね✨ -
「みっちゃん」ことMK82 ^_^
パーコレーターとマキネッタの使い分けってできますよね〜😊 -
Junichi Uchi
コーヒーが無いと辛いですよね。朝の調子が整わなくなります