流行後追い型

前回の記事の翌日から久しぶりにプチ旅行へでかけました。
キャンプの話はないので興味のない方はスルーでお願いしますm(._.)m
昨年末に酒の席で友人にNHK朝ドラ「マッサン」の話を聞き遅ればせながらウイスキー&竹鶴さんに興味を持ったのでマッサンをDVDを借りて観ることに。
全巻見終わったのが先週の初め、そして先週土曜日
いざ、余市へ!

朝8時に自宅を出発、到着したのが13時
まずは腹ごしらえという事で…。


妻と息子はマグロ丼、僕はホタテやツブなどが入ってる磯丼を注文。
以前知床で見かけた海鮮丼は2〜3000円がザラで…
でもここはかなり、いや、相当お安くそして美味しく食べれました(^^)/

お腹がいっぱいになったところで、メインイベントのニッカウイスキー工場見学。
先程の柿崎商店の裏あたりにあります。

天気も良くてのんびりお散歩しながら見学
雪景色に赤い屋根が映えるね☆

ポットスチル。
マッサンでみたあの光景(°▽°)


レトロで素敵な建物。


何故かウイスキーを買った方がいいと強く勧める息子。
工場内は広く、本当に公園のように整備も行き届いている。

夕食もマグロ!

ホテルに戻り、蒸溜所で買ったウイスキーを頂く。
スモーキーフレーバー?わからないけど、ウイスキーを飲まない僕には大人の味(笑)




翌日は小樽観光をして

水曜どうでしょうの聖地巡礼

-
kuma
海鮮とウイスキー美味しそうですね👍 聖地は番組でしか見たこと無いですが懐かしいです〜✨ -
アカルイミイラ
前枠後枠の場所ですかね?