14、2018年キャンプ始め
1月は忙しくてなかなか行く日がなくて、
ようやく、念願の今年初キャンプ!!!
![「14、2018年キャンプ始め | [大分] 久住高原オートビレッジ」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今回はのんびりしたく、テントの中は家の中のような状態に( ̄▽ ̄;)
![「14、2018年キャンプ始め | [大分] 久住高原オートビレッジ」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「14、2018年キャンプ始め | [大分] 久住高原オートビレッジ」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
前室で気配を感じて見た先には、猫( ゚д゚)
この猫、中々逃げない!(笑)
やっぱり猫も寒かったのでしょうか?(´・_・`)
![「14、2018年キャンプ始め | [大分] 久住高原オートビレッジ」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
こんなのも撮ってみたけど…、いまいち(´・_・`)
今年の目標は写真の腕を磨くd( ̄  ̄)

-
1043_photo
土曜日の夜は月齢もよく、星が本当に綺麗でしたね^ ^ 星空撮影は、以下のセッティングで必ず撮れます! 1.三脚(逆付けにカメラをセットすれば真上も撮れます) 2.マニュアル撮影で、シャッタースピードを20秒 3.レリーズを使う(無ければタイマー) 4.ISO1600〜2000 5.AFをオフしMFで、一番明るい星にピント(薄暗いうちに) 6.F値は最小に。出来れば2.8以下 7.ホワイトバランスは、蛍光灯 8.ピクチャーコントロールは、風景 是非、チャレンジして下さい^ ^ -
気球
にゃんこもよっぽど居心地が良かったんでしょうね( ´∀`)