悩んでいます!

去年の暮れから道具を揃え始めて必要最低限は揃えることができました!ただ、いざ行こうと思っても相棒との予定も合わず…😓かと言ってソロで行く勇気も無く…結局、道の駅等で車中泊の旅に行くのみとなっています😩
皆さんは初心者の時期はどの様に対応していたのか知識の提供をお願いします😭

-
FreeMAN
初めまして✨ 休みは土日とかなんですか? 私はシフト制なので休みはいろいろですけど 近場でしたら ご一緒しますよ☺️ -
TOP GEAR
キャンプ場内のバンガローやコテージから始められてはいかがでしょう!そして実際にキャンプ場を見回って見るのも良いかも😊 -
jamsmc(キムチ)
デイキャンから初めましてはいかがでしょうか こないだいった若洲公園キャンプ場は 11時INの21時OUTしかも300円と激安 焚き火台が必要ですがテント張るには 良い所ですよ。 公園なので自然を満喫する感ではないですけど -
アカルイミイラ
初めまして。 駐車場で1人車中泊いけるならキャンプ場でソロも大差無いですよ😊 -
穴虫 ✊Knock on wood ✊
僕の場合、自転車での貧乏旅行がきっかけです。ホテルに泊まると高いのでテントで野宿してました。そのうちエスカレートして海外ツーリングにハマりました。キャンプもツーリングも同じだと思いますが、不安より好奇心が勝ったら無理なくできると思います。 -
🏕薪割りキャンプ🏕
19日は仕事ですなぁ😓 普段はソロキャンプですか⁉️ -
おしりのごはん
僕も車中泊好きです〜 初めてのキャンプもビビってました。 今思えばなぜそんなにビビってたのか謎ですけどw キャンプしてる人って良い人多いし、初めてのときの大変さとかみんな経験してるので、困ってると手伝ってくれたりしますんで、ある意味車中泊より安心ですよ。 牛久でしたら、六斗の森とかに1回覗きに行かれてみてはどうですか? 公園なんで気軽に入れますし、僕もキャンプせずに観に行くだけとかしたことあります。というか、キャンプしたことなかった笑 -
トム
キムチさんのデイキャンプからスタートに1票! この時期は寒いので宿泊はある程度の道具が無いとキツイです。 風邪ひいたりしてキャンプ熱冷めては元も子もないので、やれるとこからチャレンジで良いのでは?