ランタン塗装
![「ランタン塗装 | [ランタン] Coleman」の1枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ランタン塗装 | [ランタン] Coleman」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
コールマン ノーススターを塗装した時の話です。
冬にキャンプ行けないので
なんとな〜く始めた塗装…
まずは分解
![「ランタン塗装 | [ランタン] Coleman」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
大好きなロゴをPCでプリントアウトし
![「ランタン塗装 | [ランタン] Coleman」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
サイズを選ぶ…
![「ランタン塗装 | [ランタン] Coleman」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
よし!この辺り!
ちなみにタンク部分は剥離剤を使用し、下地を吹き付けたあと赤に塗装
![「ランタン塗装 | [ランタン] Coleman」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ランタン塗装 | [ランタン] Coleman」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
あとはカッティングシートを使いひたすら型抜き!
![「ランタン塗装 | [ランタン] Coleman」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
貼り付け、その上から白で塗装!
数日後、カッティングシートを剥がせば文字だけが残る…
( ̄▽ ̄)たのしみー
![「ランタン塗装 | [ランタン] Coleman」の15枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
同時進行していたベンチレータ部分も塗装済み!!
って
もうかけてるwww
まあよい。これも味
と
この時は思っていましたw
このあとこんな味など
見事に消えるとは!!!
![「ランタン塗装 | [ランタン] Coleman」の17枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
はい!数日後!
期待に胸を膨らませ
いざカッティングシートを剥がす!
ベリベリ
べ…り………
( д )゜゜
塗装したはずの
白色も剥がれるwwww
さらには赤まで剥がれてるwww
(°д°|||)
![「ランタン塗装 | [ランタン] Coleman」の19枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ランタン塗装 | [ランタン] Coleman」の20枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
もう一度塗装し直そうとも考えましたが
なぜか
筆を買いにホームセンターへwww
最終的には
そうです
手書き‼︎‼︎‼︎wwwwww
![「ランタン塗装 | [ランタン] Coleman」の22枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ツヤ出しも吹き付け
まぁー何とかなったかなー
なんて思ったら…
もともと下に付いていたゴムの部分(転倒防止用?)を付けると…
文字が隠れるwwww
と
まぁいろいろありましたが、なんとかタイトルの写真のように
とお〜〜くから見ればそれっぽい出来になったので
良しとしましたw
![「ランタン塗装 | [ランタン] Coleman」の24枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
その後キャンプに行った時初使用
いざ!
点灯!!!!
お!
よし!
分解した割にはちゃんとついたな!!
ん?
( д )゜゜
と、溶けてるね…
け、煙が出てるね…
このあと煙はおさまり(そのように見えた)、すぐ暗くなってきたのでビールに身をまかせる!!
ようするにホッときましたw
![「ランタン塗装 | [ランタン] Coleman」の26枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
はい!翌朝の写真!!
素晴らしい!wwwww
はぁー火事にならなくて良かったーw
って思いつつ
まだこのまま使用しておりますw
いろいろやり直しだなーw
くだらない話にお付き合いありがとうございました!w
ちなみに使った塗料は詳しくわかりませんw
ネットで調べ、見よう見まねでAmazonさんから購入!
総額1万円ぐらいw(多分新品のランタン買える値段)
ベンチレータ部分は耐熱800℃の塗装したんだけどな…
まぁー
次頑張りますw

-
TAKE
お疲れ様でした😅 でも好きです、こういう次に繋 -
TAKE
すいません… 途中で送信してしまいました… 『次に繋がってくる経験』って言いたかったのです。 ヒマさえあれば、自分も挑戦しようと考え中なもので…🤔 -
maroyaka
おー!かなり器用ですね! おれも塗装して熱で焦げた経験あります笑 リベンジ頑張ってください(^o^)/ -
つよぽん
ほんと火事にならなくて良かったです。 火を扱う系のアイテムはそれなりにリスクを伴うから注意が必要ですね。 ワクワクしながら作業してたのが想像出来ます(*^o^*) -
green_blue_black777
リベンジ投稿期待します! でも、良いネタになりましたな〜w -
JJJunji
耐熱塗装は奥が深いのかもですね。 勉強させていただきました! -
まめこ。だったかも知れない人
興味深いです! 耐熱800℃塗装なのに、何故焦げたんでしょうか...(;・д・) でもレッドに白のロゴめっちゃカッコイイです!٩(ˊᗜˋ*)و アタシもノース大好きなので~♪ -
おしりのごはん
wwwwwww 笑笑笑笑 手書きーーっ ちょっとあるあるだなぁと思ってたら 途中からナイナイに変わって リアルにふきましたよ笑 -
nuber12
手書き いいっすよね!!wwwww ってか よく考えたらこの辺りから炎上グセがついていたのかもwwwww -
るいるい
記事読ませていただきました( ´ ▽ ` )! 手書き最高でした!! 再塗装の際にはこちらがいいかもしれません! http://www.kinokuni-e.com/productdetails/4/15/3 車用の耐熱塗料です😆