小物コツコツと制作
![「小物コツコツと制作 | [その他] 自作」の1枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
冬場は家族がキャンプに行ってくれないので休みの時は何かしら作っています。
テーブルは酒蔵から頂いてきた酒樽のフタ。テーブルにしてみましたが
なんか、ちゃぶ台みたいでキャンプって感じじゃなくて実は気に入ってはいません。
![「小物コツコツと制作 | [その他] 自作」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
この腰掛けは粗大ごみから頂いた材料で作りましたが、この形、なんか神社や寺のパーツの様な気がします。それを椅子にしてしまうって…バチあたりますかね…
![「小物コツコツと制作 | [その他] 自作」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「小物コツコツと制作 | [その他] 自作」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「小物コツコツと制作 | [その他] 自作」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
これは鎹(かすがい)シリーズのコーヒードリップスタンドで製材流木との組み合わせ。シンプルでざっくりとした作りで気に入っています。鎹の既製品最大寸法の240mmを使用しています。
![「小物コツコツと制作 | [その他] 自作」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
外でコーヒー飲みながらコツコツと黙々と作っています。
キャンプに行けない沸々した気持ちを押さえつつ…
![「小物コツコツと制作 | [その他] 自作」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「小物コツコツと制作 | [その他] 自作」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「小物コツコツと制作 | [その他] 自作」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
キャンプ用の鍋敷きも増産です。こんなに作ってどうするんだろう…
![「小物コツコツと制作 | [その他] 自作」の15枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「小物コツコツと制作 | [その他] 自作」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
続きましては流木時計。キャンプに基本、時計は要らないな…
自分はいらないな…
じゃあなぜ作る?
そこに流木があるからです(笑)
![「小物コツコツと制作 | [その他] 自作」の18枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「小物コツコツと制作 | [その他] 自作」の19枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「小物コツコツと制作 | [その他] 自作」の20枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
なにか作っていると娘も必ず作りたくがるので木片を渡せば、大人しくなります。
因みに座っているコンパネチェアは子供の成長と共に少し幅が狭くなってきたので座面と背もたれだけ幅を広げて作り直しました。左 ビフォー 右アフター
![「小物コツコツと制作 | [その他] 自作」の22枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「小物コツコツと制作 | [その他] 自作」の23枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
これも要らんな〜
壁付けロウソクスタンド。
キャンプには一応使えるが…
![「小物コツコツと制作 | [その他] 自作」の25枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「小物コツコツと制作 | [その他] 自作」の26枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「小物コツコツと制作 | [その他] 自作」の27枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
そしてこれは使えるかな。ランタンスタンド クランプでテーブルとかどこでもつけれます。5個ぐらい作ってしまいました。
あーキャンプ行きた〜い。

-
ぽ
テーブル好きですよ! 味があってお洒落です(´-`).。oO ここにテント張ってキャンプしたい位です(笑) -
ふくふく
ランタンスタンドいいですねぇ(´。✪ω✪。`) すぐ側に流木や自然の材料があるなんて羨ましい!アケビのツルとかで昔はそれで、ランタンカバーを母が作ってました。昔は何とも思わなかったのに、穴虫さんの投稿をみてなんて素敵なんだーって思えます。 -
ポチョム
はじめまして。 お洒落を通り越して尊いです…!!✨ DIYの括りでは収まらない程のセンスの良さ、器用さ… あまりの感動に思わずコメントです🤗✨ -
ホリデー
穴虫さんワールド炸裂してて、ほんとすごい!!流木時計🕰はちょっと笑ってしまいました。そこに流木があるから! -
kuma
全てに味があって良い雰囲気ですね! コンパネチェアの座面と背もたれの接点は、ほぞ組みでしょうかそれとも何も無しでしょうか。 -
「みっちゃん」ことMK82 ^_^
穴虫さんは良いスタイルをお持ちですね〜👍 昔の丸いテーブルって真ん中に七輪をセットできる様にドーナツ型にも変形するのがありましたよね。😊💭 レインボーストーブなどを囲めるテーブルやと足元ヌクヌクですき焼きできるなぁ〜🤗 -
穴虫 ✊Knock on wood ✊
そうか、その手があったか〜 それいいですね。 しかし、元々2枚の分かれた半円を下で継いでいるので真ん中に穴を開けるのは構造上、大手術です。 うーむ… だからよく考えてから作れっていってんのに〜思いつきでつくるからこうなるんですよ…(自分に言い聞かせている。) -
ねね
どれも温かみがあって好きです。 私はちゃぶ台が好きでキャンプにも時々持って行くので、丸いテーブルが1番好きですよ^ ^ -
トム
アイデアの宝庫。 そしてそれを実践するから凄い! でも冬キャンプについて来てくれる嫁がいる私の方が幸せかも〜😉 -
穴虫 ✊Knock on wood ✊
冬キャン行きたーい!