今年初のキャンプ🏕
今年初のキャンプ、野郎ばかりで行って来ました!この季節、家族では絶対に行ってくれません…
暖をとるためのアイテムとして、幕内はトヨトミのストーブ、外では焚火🔥どちらも、最高に暖かく冬キャンにハマりそうです(^ ^)
夕食は、キムチ鍋🥘体の中からも温めます!
![「今年初のキャンプ🏕 | [岡山] 幡降野営場」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「今年初のキャンプ🏕 | [岡山] 幡降野営場」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「今年初のキャンプ🏕 | [岡山] 幡降野営場」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
最高の時間がやって来ました!
これが楽しみでほぼ来てます(¬_¬)
嫁さんには、見せれない贅沢な時間!
![「今年初のキャンプ🏕 | [岡山] 幡降野営場」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
酒もいいですが、キャンプでのコーヒー☕️もたまりません!そろそろ夜も遅くなって来たので寝ようと思います…
と、カサカサ…音がします!ん?雪⁈
![「今年初のキャンプ🏕 | [岡山] 幡降野営場」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
眼が覚めると…
軽く積もってました!
![「今年初のキャンプ🏕 | [岡山] 幡降野営場」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「今年初のキャンプ🏕 | [岡山] 幡降野営場」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「今年初のキャンプ🏕 | [岡山] 幡降野営場」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
朝食には、あつあつのホットサンド、コーンスープにコーヒー☕️
キャンプ仲間がほぼ作ってくれたんですけどね( ´_ゝ`)
次回はもっと手伝います…
最高の仲間に感謝ですm(_ _)m

-
トム
2ルームはインナー張らずに宴会幕シェルターとして使用したんですか? -
やまこう
トムさんはじめまして。 今回のキャンプは、大人5人だったので仲間のテントとドッキングして使用しました。寝るまでの間は、シェルターとして使用し、寝る時にインナーを張ってドッキングテントに2人、2ルームに3人で寝ました。 冬や雨の日などは、こういう使用方法も結構良いですよ^_^ -
JyunPa
フォローさせて下さい(^人^)