初薪ストーブ@ログハウス
妻との妥協の産物、
青川峡のログハウス泊です。
毎度のことですが、長女はキャリアーにご乗車でご満悦です。
![「初薪ストーブ@ログハウス | [三重] 青川峡キャンピングパーク」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ログハウス外観はこんな感じ。
手前に広場があって、先日wild-1のセールで購入した、テンマクデザインの焚火タープTC-wingを試し張りしたかったんですが、そこまで広さがなく断念。
例のごとくitadakiをセットして焚火しよーってルンルンしてたら、妻から「デッキが寒いから早く薪ストーブつけて」とご要望。
ヘソ曲げてキャンプ行ってくれなくなると困るから素直に従います。
![「初薪ストーブ@ログハウス | [三重] 青川峡キャンピングパーク」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「初薪ストーブ@ログハウス | [三重] 青川峡キャンピングパーク」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「初薪ストーブ@ログハウス | [三重] 青川峡キャンピングパーク」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
こないだ自作したファイヤーブラスターが大活躍しました。ニトリ380円孫の手最高。
薪ストーブの上で土鍋にいれたおでんを加熱するも全然煮えない。土鍋は熱伝導率悪いのかなぁ…
水を入れたやかんはぬるま湯くらいになりました。
結局この2つはツーバーナーで対応…
15時くらいになり小腹が減ったので、
スーパーで買って来たピザを焼く。
oigenダッチオーブン の蓋にアルミホイル引いてピザ乗っけたらドンピシャ!
そのまま薪ストーブの中にイン!
![「初薪ストーブ@ログハウス | [三重] 青川峡キャンピングパーク」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
これがめっちゃうまかった!
![「初薪ストーブ@ログハウス | [三重] 青川峡キャンピングパーク」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ここまでやって、やっと焚火タイム。
娘たちと薪を拾います。
でもめっちゃ風が強い…
![「初薪ストーブ@ログハウス | [三重] 青川峡キャンピングパーク」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ということで、先日ダイソーで購入した杭と難燃シートで焚火台に風除けセッティング!これでどうだ!
![「初薪ストーブ@ログハウス | [三重] 青川峡キャンピングパーク」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
フェザーステックもいままでで1番上手にできたぞ!
しかし自然には勝てず。
360度からの暴風攻めに会い焚火断念…
せっかくだしたのに…
「パパ、中はあったかいよ、おいで」
という妻のあまい言葉に誘われてログハウス内へ…
あ〜ぬくぬくだ…
うとうと…
18時にログハウスに入り、気づいたら22時Σ(・□・;)
妻以外は寝落ちしていたようだ。
そして妻がいざ寝ようと思ったとたんに起きる子供達…
![「初薪ストーブ@ログハウス | [三重] 青川峡キャンピングパーク」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
かんぱーい!(笑)
妻愕然。
![「初薪ストーブ@ログハウス | [三重] 青川峡キャンピングパーク」の18枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
寝たような寝なかったような夜をみんなで過ごし、さわやかな?朝を迎えます。
![「初薪ストーブ@ログハウス | [三重] 青川峡キャンピングパーク」の20枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今回はミルも持ってきたのでゴリゴリしながら珈琲飲んで撤収です。
今年は10泊はするぞー!

-
週刊わかめ
またシブい薪ストですね 年季が入ってそうですが、普段から活用していたとかですか? -
気球
年末にここ行きました! 薪ストーブは薪ガンガン入れればお湯沸きましたよ〜( ´∀`)