いなべ市、恐るべし
初めての投稿です。
スマホを変えて、DayOutをインストールしました。
皆さまの投稿を、楽しんで拝見しております。
よろしくお願いいたします。
年越しキャンプはなりませんでしたか、お正月から青川峡キャンピングパークへ行って参りました。
チェックイン早々、雨が降り、降ったりやんだりを繰り返し、結局朝まで…。
二日目、唯一の晴れは写真に収められても、外出して夕方に戻ってきたら、また雨…。
最終日は雪にやられました(笑)
いなべ市の天気、恐るべしです。
もちろんゴミ袋撤収です(爆笑)
イベントが充実していて、縁日は子供達も大満足。
名古屋に寄って、味噌煮込みうどんを食べて、大きな渋滞なく帰宅できました!
我が家、マンションのため、いつどこで乾燥すっかなー。
今後ともよろしくお願いいたします。
![「いなべ市、恐るべし | [三重] 青川峡キャンピングパーク」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「いなべ市、恐るべし | [三重] 青川峡キャンピングパーク」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「いなべ市、恐るべし | [三重] 青川峡キャンピングパーク」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「いなべ市、恐るべし | [三重] 青川峡キャンピングパーク」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「いなべ市、恐るべし | [三重] 青川峡キャンピングパーク」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)

-
AJ
初めまして。 今週末青川峡行こうかと検討してるんですけど、ずっと雪は積もってる感じですかね… 我が家もマンションで干すとこないですー しかもコールマンツールームで同じですかね(笑) -
気球
初投稿おめでとうございます㊗️ 私も年末にここ行きましたけどもっと雪降ってました☃️ -
BanGen
あけましておめでとうございます。 フォローありがとうございます。リフォローさせて頂きますね。😊 よろしくお願い致します。😊 -
O buchi
はじめまして フォローありがとうございます😊 リフォローさせて頂きます😁 -
トム
水辺サイトでしょうか? 私は数年前に2年連続でここのオープンサイトに4連泊、2連泊と年末キャンプをしましたが、やはり降ったり止んだりの天気でした。 どうせなら雪降って欲しかったですー (´༎ຶོρ༎ຶོ`)