冬キャンのためのテント内レイアウト
うちの持ってるファミ幕、ポルヴェーラは設営が楽でとっても良い幕なんだけど、冬キャンで幕内にストーブ入れて、籠ろうと思うと手狭。
年末に年越しキャンプが控えているので、テント内レイアウトを考察すべく、
家の床にマスキングテープ使って、ポルヴェーラのリビングサイズを再現してみました。
![「冬キャンのためのテント内レイアウト | [棚・収納] その他」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
奥側がテント出入り口側。外へ出る時は、椅子の後ろ側にある、テントのサイド出入り口を使う予定。
私が座る予定の右側の椅子両サイドは、フィールドラックに囲まれて、まるでコックピットのよう…
でも、これならご飯作るときに立たなくても、椅子を回転させるだけで、必要なものに手が届く。
![「冬キャンのためのテント内レイアウト | [棚・収納] その他」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
出入り口側からインナーテントの方を見たアングル。
道具類を入れていた茶色い蓋つきタブボックスは、空っぽにしておき、汚れた食器なんかをここにポイポイ入れて、ある程度溜まったら、洗い場で洗う予定。
同じく、荷物を入れていた無印良品のコンテナボックスは、蓋を逆さまにして木の板を入れ、テーブルに。
その上にシングルバーナー2個と五徳を置いて、キッチンに。
ただ、この位置、私の席からちょっと遠い。要再考かも?
![「冬キャンのためのテント内レイアウト | [棚・収納] その他」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
テーブルは、ユニフレームの焚き火テーブル。
家族3人分の食器もちゃんと乗る。
ただ、ここでガスコンロ置いて鍋とかするのであれば、ちょっと狭いかな?
![「冬キャンのためのテント内レイアウト | [棚・収納] その他」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
棚上はこんな感じ。まな板、使用頻度の多い食器類、フルーツバスケット、温度計、ランタンなど、手が届く位置に出して置いとく。
下段には鍋類と、キッチンツールを入れてるカゴを2個。
![「冬キャンのためのテント内レイアウト | [棚・収納] その他」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「冬キャンのためのテント内レイアウト | [棚・収納] その他」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
引き出しの中はこんな感じ。
キッチンツールやコップの蓋、ザルとボウルのセット、スキレットのハンドルカバーなど、使用頻度の低いもの。
もう一個の引き出しには、ラップや食器洗いセット、カラビナやS字フックをまとめて入れてるポーチ。
キッチンツールは、布で袋を作って、S字フックで吊るしたら使いやすいかも?
![「冬キャンのためのテント内レイアウト | [棚・収納] その他」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ちなみに、無印良品のコンテナボックスの中は、さらに使用頻度の低い物たちをいれました。
スモークを作るために買った100均のアルミ鍋焼き用鍋とアミ、シングルバーナーを入れていたポーチ、ゴミ袋などなど、撤収までほぼ出さないであろう物たちが入ってます。
でも、テント内でまだ再現されていないレイアウトなので、現地で変更するかもしれません。
これをもとに、ちょこちょこ変えていこうかなと思います。
オススメのレイアウトがあったら、ぜひ教えてください!(o^^o)

-
つかひろ
初めまして👋 凄いシュミレーション…抜かりないですね。 我が家はお洒落スタイルには程遠いので、AKIKOさんのpicが逆に参考になります😅 ご飯作る時に椅子を回転して作業なんて正しくコックピットみたい✈️ フィールドで実践出来たら投稿してください。 勝手ながらフォロー、頂きますね😶