ピコグリル398初導入
ユニフレーム のファイヤグリルもいいですが、コンパクト調理もできるモノを探してました。知り合いが使ってるのを見てコレだ!と。
届いたのでさっそく使ってみました。まさにコンパクトなのに結構な大きさの薪も乗ります。この日は風が強いせいなのかすぐに火が着いて安定。鍋で白菜塩とんこつを作り、ヤカンで湯を沸かしました。
以前使ったメッシュ網の台だと下に手をかざすと熱を感じましたが、今回はあまり感じません。これは意外。
![「ピコグリル398初導入 | [焚火台] STC」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
追加でくべた薪もすぐに火が!灰の落ちも目立ちません。一気にレギュラーの座を奪いました。次は極寒地でチャレンジしてみたいと思います。
![「ピコグリル398初導入 | [焚火台] STC」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今日も一日ありがとうございました。
