2018年用キャンプ棚
今さらですが、来年に向けて、
キャンプ棚を作りました。
今回は、やや大物なので、
1番安い電動ドライバー購入。
そして、初めて使う空研ぎ紙ヤスリ。
目詰まりしないとか…
![「2018年用キャンプ棚 | [棚・収納] 自作」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「2018年用キャンプ棚 | [棚・収納] 自作」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
材料は、脚には1x2材。
最近のお気に入り。軽い。
棚板は、悩みに悩んでファルカタ集成材。
こちらも軽い。
目標は運ぶのに軽いこと。
![「2018年用キャンプ棚 | [棚・収納] 自作」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
下地にオイルステインを。
水性なのにオイルステイン…
学校帰りの息子も参戦。
![「2018年用キャンプ棚 | [棚・収納] 自作」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「2018年用キャンプ棚 | [棚・収納] 自作」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「2018年用キャンプ棚 | [棚・収納] 自作」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「2018年用キャンプ棚 | [棚・収納] 自作」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
仕上げにBRIWAXチークを。
相変わらず、ムラはアジなのか?を考えながら塗るが、永遠のテーマになりそうなぐらい下手くそです。棚脚は丁番を使用。
![「2018年用キャンプ棚 | [棚・収納] 自作」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「2018年用キャンプ棚 | [棚・収納] 自作」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
完成。
ガスコンロを載せてみる。
コンロは載せれるように採寸しました。
置くつもりではなかった
クーラーボックスも載りました。
![「2018年用キャンプ棚 | [棚・収納] 自作」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
上段は作業台としても使えるように、
キッチンテーブルと同じ高さに。
朝はコーヒー淹れたり、
夜はバーカウンターになればと。
![「2018年用キャンプ棚 | [棚・収納] 自作」の18枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
バラせばコンパクト。
ただ、どうしても長い棚板にしたかった。
長さ120cm。
110cmは余裕だが、この10cmが大きい。
うちの車に載るのか?
来年、試してみます。
![「2018年用キャンプ棚 | [棚・収納] 自作」の20枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
とりあえず、この間
熱くなってしまったガチャランタン
眺めて冬を越します。

-
kuma
高さと幅があって使い勝手良さそうだし塗装後の色がカッコいい👍 キャンプで使うのが楽しみですね^_^ -
fu.u
良いアジ出てますよ👍 積載スマートになりそうですね!