ダブルカーカムスとダブル低気圧
ダブル低気圧が西から東へと日本列島を通過し、西高東低冬型の気圧配置が完成系をみた週末、土曜昼には雨があがるという天気予報に希望を託し、初めてのハイマート佐仲。
今回はカーカムスがレギュラー幕のサトー家と一緒にキャンプということで、ファミリーキャンパー7を久しぶりに車に放り込みました。
![「ダブルカーカムスとダブル低気圧 | [兵庫] ハイマート佐仲オートキャンプ場」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
朝8時に家を出て9時半には到着。ち、、近い!サトー家は朝方まで仕事してたみたいで、まだまだ来なさそうなので、先にアーリー設営。
久々のカーカムスは、設営が圧倒的に楽!(デワードと比べたらそりゃそうなんですが😅)中も広いし使いやすいし、改めていい幕だなと惚れ直しました。
しかし、、ハイマート佐仲は設備が揃いすぎ便利すぎ!サイトは全てフラットで、トイレはウォシュレットついて綺麗だし、風呂も小さいながら清潔感あってホッとできる。
薪やガス缶はもちろんのこと、飼育してる鶏の卵も買える。ゴミを持ち帰るのがちょっと面倒なくらいで、ホリデー家的にはあんまり頑張りすぎたくない時に近場でキャンプを楽しみたい時にはとても良い高規格なキャンプ場でした。
![「ダブルカーカムスとダブル低気圧 | [兵庫] ハイマート佐仲オートキャンプ場」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ダブルカーカムスとダブル低気圧 | [兵庫] ハイマート佐仲オートキャンプ場」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
お昼過ぎにサトー家の黄色いワーゲンバスも到着。揃ったところでみんなで昼ごはんを食べることに。なんと、受付棟にお食事処もあって、手打ち蕎麦もぼたん鍋うどんもわかさぎ天ぷらもめっちゃ美味い。キャンプ場というよりは、テントも張れる綺麗な民宿、みたいな感じ?
![「ダブルカーカムスとダブル低気圧 | [兵庫] ハイマート佐仲オートキャンプ場」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
念願のダブルカーカムス並列張り!か、、かわえぇ、、さらに偶然にも同じカラーリングのワーゲンバスとFJを両脇に添えて。おまけにイエティも同じ場所に置いて、両家コラボレーションのミラーリングサイト完成!たのしー!!
![「ダブルカーカムスとダブル低気圧 | [兵庫] ハイマート佐仲オートキャンプ場」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
朝晩がかなり冷え込む、ということでサトー家が持ってきたのが、SOLOSTOVEのBONFIRE。画像では見たことあったけど、、実物を前にすると「デカっ!!」と何度も口に出してしまうほどデカい。これは積載にかなり余裕のある車じゃないと扱えないシロモノ😅
しかし、着火しやすい&二次燃焼までいくと暖かさまぢでハンパない。。
![「ダブルカーカムスとダブル低気圧 | [兵庫] ハイマート佐仲オートキャンプ場」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
並んだカーカムスの前にCanvascampのデカタープを張ってリビングつくる。ここでソロストーブのヌクヌクナイトを過ごす予定が、、夕方から雨風が凄い勢いになり、地面ぐちょぐちょ風びゅーびゅーでペグも抜けちゃうくらいの最悪コンディションに、、
オープンタープ下での夕食は早々に諦め、うちのファミリーキャンパー7内にてみんなで引き篭もって、とり野菜鍋パーティー。(コンディション悪くなると写真撮る余裕なくなって写真無し😹)
![「ダブルカーカムスとダブル低気圧 | [兵庫] ハイマート佐仲オートキャンプ場」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ダブルカーカムスとダブル低気圧 | [兵庫] ハイマート佐仲オートキャンプ場」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ダブルカーカムスとダブル低気圧 | [兵庫] ハイマート佐仲オートキャンプ場」の15枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
子どもたちは、幕内でYouTube見たり、宿題したり、、キャンプというより、もうただの家😅それでも外では嵐が吹き荒れる中のヌクヌク引き篭もり生活ができる、ってのはほんとに安心感ありました。
一度引き篭もっちゃうと外に出て片付けする気力も無くなり、この日はそのまま就寝。
![「ダブルカーカムスとダブル低気圧 | [兵庫] ハイマート佐仲オートキャンプ場」の17枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ダブルカーカムスとダブル低気圧 | [兵庫] ハイマート佐仲オートキャンプ場」の18枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ダブルカーカムスとダブル低気圧 | [兵庫] ハイマート佐仲オートキャンプ場」の19枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ダブルカーカムスとダブル低気圧 | [兵庫] ハイマート佐仲オートキャンプ場」の20枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
翌朝は、晴れ間が出たりまた雨降ったり、、の繰り返しながら、外でご飯食べれるくらいのコンディションには回復。前の晩から煮込んで鶏のダシ出まくってるサトーさん作タッカンマリと、丹波の高級枝豆も茹でて、めっちゃ豪華な朝ごはん。キャンプ場で売ってる卵でTKGもいただき、寒い中この食事には本当に癒されました😚
![「ダブルカーカムスとダブル低気圧 | [兵庫] ハイマート佐仲オートキャンプ場」の22枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ダブルカーカムスとダブル低気圧 | [兵庫] ハイマート佐仲オートキャンプ場」の23枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ダブルカーカムスとダブル低気圧 | [兵庫] ハイマート佐仲オートキャンプ場」の24枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
だらだらと朝を過ごし、天候見ながらのんびり撤収。その間にも元気に遊ぶ子どもたち。カーカムスがだいぶ乾いたところを見計らってテントを畳みました。ぐちょぐちょ撤収は免れて良かったぁ、、
![「ダブルカーカムスとダブル低気圧 | [兵庫] ハイマート佐仲オートキャンプ場」の26枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
高規格キャンプ場でのんびりキャンプのはずが、かなりのエクストリームキャンプとなりましたが、これはこれで良い思い出よね(〃ω〃)サトー家、またご一緒しましょう!

-
CoolDeadman(GEN)
ちょうど今さっきGarageCampStoreでボンファイアとアタゴどっちを買うかで悩んでました。ホンマにデカいですよね。ネタ色強いけどガンガン薪入れてファイヤーしたい… 結局どっちも買わずにまだ悩んでます。 -
albatross_Lab.
初めまして😊あるばとろすと申します。 素敵なキャンプスタイルですね😍 インスタでは勝手にフォローさせて頂いております🙇🏻此方でも色々参考にさせて下さい。 私も先日初めてのコットン幕を入手しましたが、なかなか悪戦苦闘しております😵 まずは、とり野菜みそ鍋から…近日中にチャレンジしてみたいと思います! -
okan846
ハイマートは噂に違わぬハイスペックキャンプ場なんですね! 行ってみたいけど…なんとなくまだ行けてないキャンプ場のひとつです✨ 小高い丘?みたいなところから写真撮ると、ミニチュアみたいに写るって友達が言ってました😃 -
CHAKU
豪華な共演ですねっ😆 強風は残念でしたね💦 卵が新鮮だとTKGも美味しいでしょうね😊 -
トム
黄色のFJだけでも目立つのに、ワーゲンバス‥ おまけにカーカムスのダブル張り😳 キャンプ場では皆の羨望の眼差し痛かったでしょうね😂