紅葉キャンプで気分も高揚!?
月頭に道志の森に行ってきました
去年も同じ頃にファミリーデイキャンプして、最高の紅葉見れたので今年もそれを期待して。
![「紅葉キャンプで気分も高揚!? | [山梨] 道志の森キャンプ場」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
朝準備に手間取り予定より遅れて到着。
入り口の薪屋さんの飼っているワンちゃんがイノシシを丸々一匹食しておられて衝撃を受ける我が家。
でもすぐに、期待を裏切らない素晴らしい紅葉に心を奪われて来てよかった満足感でした。
![「紅葉キャンプで気分も高揚!? | [山梨] 道志の森キャンプ場」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
その後は、時間も無いのでそそくさと設営、火起こししてBBQと鍋物の同時進行
![「紅葉キャンプで気分も高揚!? | [山梨] 道志の森キャンプ場」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
初のデイ焚き火ファイヤーにも挑戦。管理棟で調達した薪、ゴン太で5本割りくらい。斧なんて持ってないけど大丈夫か?と思いつつ、折角なので思い切って着火してみたら、なんとかファイヤー成功。これもファイヤーディスクさまのお陰かもしれない。本当に優秀。
![「紅葉キャンプで気分も高揚!? | [山梨] 道志の森キャンプ場」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
秋といったら焼き芋でショー!ってノリでkidsたちが幼稚園で芋掘りしてきた不揃いな芋さん達を済みの中に投入。結果Sサイズ→炭に…Lサイズ→半分炭の半分生き残る
。素人でごめんなさいもっと上手に焼いてあげれば…生き残った部分、感動を覚えるほどの美味しさでした。ありがとうオイモさま。
![「紅葉キャンプで気分も高揚!? | [山梨] 道志の森キャンプ場」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
最後は奥様一押しのポップコーンも。ありものの道具でしたがこちらは上手くできました。
来年も、また来ようと思える楽しい紅葉デイキャンプでした。
