新之助をラージメスティンで。
![「新之助をラージメスティンで。 | [調理器具] trangia」の1枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
新潟の新ブランド米
「新之助」を飯ごう炊飯してみました。
![「新之助をラージメスティンで。 | [調理器具] trangia」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「新之助をラージメスティンで。 | [調理器具] trangia」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ラージメスティンで2合だと固形燃料はちょいと面倒でしたので…。
マーベラスさんで一気に加熱。
熱伝導が良いのですぐに沸騰、中盤からとろ火にしました。
吸水30分
加熱20分
蒸らし10分
米2合
水2.3合
![「新之助をラージメスティンで。 | [調理器具] trangia」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
艶、粒の大きさ、若干冷めた時の食感、粘り、風味。
今までで一番好きかも。
酢飯に最適。
![「新之助をラージメスティンで。 | [調理器具] trangia」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「新之助をラージメスティンで。 | [調理器具] trangia」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)

-
とりもるのとりさん
すんごいうまそうです(*^◯^*)✨ 新潟に住みながらまだ食べてません(・Д・) しかも知り合いから塩沢産コシヒカリを30㎏仕入れたので、当分新之助はお預け…羨ましい。 -
Misuzu
ものすごい掛け合わせで出来たお米なんですねー😨開発までに何年かかってるんだろう…(ᇂ_ᇂ|||) Masakiサンは、かなりのお米通ですね!!😳