叔父さんから譲り受けたもの達
釣り好きの叔父さんが亡くなって、13年程たちました。親父も釣りが好きで、よく2人でいってました。
釣り道具、バーナー、ランタンを譲り受けてたのを思い出し、開封してみました。
ガソリンランタン、ガスランタン、専用ガスバーナー、カセットボンベのバーナー。
どれもキャンプにはまった今では、貴重な道具たち。
特にガソリンランタンは、うれしいですね。
一年生キャンパーにとっては、過ぎたギアたちかもしれないですが、大切に使っていきたいです。
キャンプが待ち遠しい!
![「叔父さんから譲り受けたもの達 | [ランタン] Coleman」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
非常に明るいですね。ただ燃料のロウとハイを回すとこから、ポタポタと燃料がたれるのは、パッキン類が痛んでるのでしょうかね。
![「叔父さんから譲り受けたもの達 | [ランタン] Coleman」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ガスランタン。これは楽ですね。ひねって、ガスだして、火をつけるだけですから。
![「叔父さんから譲り受けたもの達 | [ランタン] Coleman」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
専用のガスで使うタイプですね。
設置が正しいのかどうかわからないですが。
![「叔父さんから譲り受けたもの達 | [ランタン] Coleman」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
家庭用のガスで使えるバーナーですね。
なかなか見慣れないブランドです。

-
opoyopoi
グラファイトパッキンが痛んでると思います😊 パッキン交換で問題ないと思われますよ😃 -
nao_oku717
いいですね、そうやって受け継がれていくのって素敵です✨ ウチの道具たちもいつか誰かに使ってもらえたらいいなぁ😌 -
am dad
opoyopoiさん コメントありがとうございます。 流石に自分で分解するのは怖いので、一度個人でやられてるキャンプ道具の店なんかで、見てもらいますね。 情報頂いたグラファイトパッキンの件も伝えてみます。 nao_oku7171さん コメントありがとうございます。 このアプリみるまでは、新しい道具こそ、一番!ってな思い出したけど、皆さんの投稿見て、代々使ってるもの、実家で眠ってたもの、壊れてるものを直して使用するものなどなど。 キャンプ道具への愛情の凄さをひしひしと感じ、自分にもそんな道具たちがあることを非常に幸せにかんじてます。