頂 -丹沢山-
嵐が去って富士山が紅く染まっていた。
よし、今日は行けるぞ!
頂シリーズ第2弾「丹沢山編」
始まります。
![「頂 -丹沢山- | [ザック・リュック] THE NORTH FACE」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
電車とバスに揺られ
大倉登山口到着
丹沢クリステルさんとキャサリンさんに
行って来ます。のご挨拶
さあ、出発!まずは塔ノ岳へ
![「頂 -丹沢山- | [ザック・リュック] THE NORTH FACE」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
先日の台風の影響で
登山道には木の枝や葉っぱが散乱
![「頂 -丹沢山- | [ザック・リュック] THE NORTH FACE」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
杉の隙間から差し込む光が
なんとも気持ちいい
![「頂 -丹沢山- | [ザック・リュック] THE NORTH FACE」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
朝の天気は何処へ・・・
生憎の空模様
遠くへ見える相模湾がきらきら輝いてた
![「頂 -丹沢山- | [ザック・リュック] THE NORTH FACE」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
青紅葉 丹沢山の紅葉はまだ早かったかなぁ〜
![「頂 -丹沢山- | [ザック・リュック] THE NORTH FACE」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
登山道はこのようなボードウォークがあり
比較的歩きやすい
フジロックのボードウォークを思い出す。
また行きたいなぁ〜としばらく思い出に浸る
![「頂 -丹沢山- | [ザック・リュック] THE NORTH FACE」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
天空への階段
太もも、引きちぎれそう。
さあ、いよいよ頂上へ
![「頂 -丹沢山- | [ザック・リュック] THE NORTH FACE」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
キリーーーーーッ!!
![「頂 -丹沢山- | [ザック・リュック] THE NORTH FACE」の18枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
見渡す限りの
キリーーーーーッ!!リーーッ!リーッ!
![「頂 -丹沢山- | [ザック・リュック] THE NORTH FACE」の20枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
どうやら 本当に天空の城へ
行き着いてしまったようです。w
![「頂 -丹沢山- | [ザック・リュック] THE NORTH FACE」の22枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「頂 -丹沢山- | [ザック・リュック] THE NORTH FACE」の23枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「頂 -丹沢山- | [ザック・リュック] THE NORTH FACE」の24枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
シワシワになってしまった
DOフラッグ・・・daimaruさん、ごめんなさいw
![「頂 -丹沢山- | [ザック・リュック] THE NORTH FACE」の26枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今回から投入した新ギア
「THE NORTH FACE FP HYBRID 30」
店頭で一目惚れ
こんなの欲しかった!が目の前にあったら
買わずにはいられませんでした。
トレラン用や軽登山にちょうど良い
軽いし、背負い心地もいい
おすすめです。
![「頂 -丹沢山- | [ザック・リュック] THE NORTH FACE」の28枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
どうしても紅葉が見たかったので
丹沢山までは行かず
見晴らしの良い塔ノ岳で待機
すると、少しずつ霧が晴れていき紅葉が。
神様、ありがとう。
![「頂 -丹沢山- | [ザック・リュック] THE NORTH FACE」の30枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
あともう少しだけ、もう少しだけと願う
![「頂 -丹沢山- | [ザック・リュック] THE NORTH FACE」の32枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
鮮やかで美しい
つい笑顔になる。
神様、ありがとう。
![「頂 -丹沢山- | [ザック・リュック] THE NORTH FACE」の34枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
丹沢山
紅葉はまだ早かったけど
四季を感じれることができ良かった。
なによりもすれ違う人達が
笑顔で挨拶を交わしあい
温かい気持ちになった。
最後は丹沢クリステルさんとキャサリンさんに
「また来ます」と笑顔で別れを告げ
今回の登山終了〜
次はどこへ行こうか。

-
shoma
丹沢良いですよね。 紅葉がもう少し進んだら自分も足を運んで見ようかと思ってます。 -
えりっく
いいねありがとうございます! 北海道の素敵すぎるキャンプの数々 拝見させていただきたいので フォローさせていただきます(о´∀`о)