道具を整理!
車をミニバンから変えてから、今までのようにとりあえず何でもかんでも持ってこー!
という積載が出来なくなってしまいました💦💦
そこで、道具の整理を進めています😀
先日投稿したOPINELのナイフを買ったのもその一環でした。
そして、今回は収納です🗃
今まではホームセンターで売っているRVBOXを使っていたのですが、結構ムダなスペースが多かったりするんですよね😱
というわけで、入れる物を吟味してサイズを測って自作しました。
![「道具を整理! | [棚・収納] 自作」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
使ったのはこちらの板です。
本当は荒材というのを使う予定だったのですが、荒材はヤスリをかけないと使い物にならないためめんどくさいなぁ...と思っていたんです。
やろうかやるまいかとトボトボとホームセンターを歩いているとこちらを見つけました🌟
ほどよくスベスベです😍
![「道具を整理! | [棚・収納] 自作」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
そして、30分ぐらいかけてパネルソーで切ってもらいました。
数も多いですし、縦に半分に割ったりもしますのでワンカット30円なら頼むに限りますね〜〜🙇🙇
いつもありがとうございます。
![「道具を整理! | [棚・収納] 自作」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
で、出来ました。
食器類を入れる密閉バージョンと、隙間ありバージョンの2種類です。
スタッキング出来るように、足?も付けています。
![「道具を整理! | [棚・収納] 自作」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「道具を整理! | [棚・収納] 自作」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「道具を整理! | [棚・収納] 自作」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
後はもう少し角にヤスリをかけるなどして見た目を柔らかくして、ニスを塗っておこうと思います!あともう一つぐらい作れば収納は十分かなぁ〜〜👌👌
あー。
キャンプに早く行きたい〜〜

-
yoshima
私も収納箱を作ろうと検討中でした🤔 参考にさせて頂きます🙇 -
けー
杉の雰囲気がいい味出してますね✨ ぴったりサイズは嬉しいです! うちも作ろうかな(๑・̑◡・̑๑)