真鍮焚火五徳
![「真鍮焚火五徳 | [その他] AFRproduct.」の1枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「真鍮焚火五徳 | [その他] AFRproduct.」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「真鍮焚火五徳 | [その他] AFRproduct.」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
この前脚をカットしたコールマンのファイヤーステージ用に真鍮の丸棒とパイプを使って五徳を作りました
パッカーズグリルを使えば済むのですが
この焚火台には焼き網がズレ落ちない用に焚火台のへりに切り欠きがあるので そこにハマるサイズで作りました
なかなか理想通り◎
もう1つは以前作った自作五徳のこれまた真鍮バージョン
調べたら真鍮の溶解温度が850度らしいから1回使えばフニャフニャになるかも 笑
パイプに丸棒を差し込むギミックなので
バラバラにできます
一応モバイルアフゴトクと名付けました 笑

-
mako
以前アルミ丸棒で作った五徳は案の定フニャフニャになりました😄 融点が高い真鍮に期待✨ -
green_blue_black777
モバイルアフゴトクも販売するんすか?