ソフトペグケース自作❗️
シルバーウィークの三連休キャンプに向けて……という訳ではなく、ずっと材料だけ買って放置していたものを、ようやく完成させました😅
ソリステを購入したのが、7月頃。
それと同時に材料は揃えて、イメージだけは完成しつつ2ヶ月放置。
その後、エリステを追加購入し、ようやく手を付けて、何とか三連休には間に合いましたww
![「ソフトペグケース自作❗️ | [棚・収納] 自作」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
本体は、セリアで購入したこちらの布。
ホント100均は優秀です😳
![「ソフトペグケース自作❗️ | [棚・収納] 自作」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
イメージとしては、こんな感じでクルクル巻いての収納🌪
ストライプの模様にっ❗️ペグがっ❗️
今流行り(?)の、シンデレラフィットw
こりゃ、測る手間が省けて良いですな😆
![「ソフトペグケース自作❗️ | [棚・収納] 自作」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
引っ掛ける所を2段のテープに、ペグの先端で布が破損するのを防ぐ目的で、ちょっと厚めのテープを。
これを、ミシンで縫い付けて行きます❗️
![「ソフトペグケース自作❗️ | [棚・収納] 自作」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ソフトペグケース自作❗️ | [棚・収納] 自作」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ソフトペグケース自作❗️ | [棚・収納] 自作」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ソフトペグケース自作❗️ | [棚・収納] 自作」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
大体の幅のあたりを付けて、実際にペグの出し入れが出来るか試してみます。
うん、こんなもんですな🤔
![「ソフトペグケース自作❗️ | [棚・収納] 自作」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
とりあえず一段縫い付けてみました❗️
縫い目ガタガタww
![「ソフトペグケース自作❗️ | [棚・収納] 自作」の15枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ソフトペグケース自作❗️ | [棚・収納] 自作」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ソフトペグケース自作❗️ | [棚・収納] 自作」の17枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ソフトペグケース自作❗️ | [棚・収納] 自作」の18枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
お次は、こんな感じで貫通留めのテープを付けます❗️
ひたすらミシンでガタガタガタ…
そして、巻く時に巻きやすいようにアイロンで折り目を付けます。
![「ソフトペグケース自作❗️ | [棚・収納] 自作」の20枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
こんな感じで、先端がここでとまるようになりました✨
![「ソフトペグケース自作❗️ | [棚・収納] 自作」の22枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ソフトペグケース自作❗️ | [棚・収納] 自作」の23枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
2段目も設置完了❗️
寄りの画像は、見るも無残な事態😂
![「ソフトペグケース自作❗️ | [棚・収納] 自作」の25枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
何とか、イメージ通りの形にはなりましたかね😅
![「ソフトペグケース自作❗️ | [棚・収納] 自作」の27枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ソフトペグケース自作❗️ | [棚・収納] 自作」の28枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
あとは、すっぽぬけないように両端を折り返して、クルクル巻いて結んで完成❗️
久々にミシン使って楽しかったです😆
クオリティについては、個人で使うものなので見逃してください😖
ちなみに……
![「ソフトペグケース自作❗️ | [棚・収納] 自作」の30枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ソフトペグケース自作❗️ | [棚・収納] 自作」の31枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ソフトペグケース自作❗️ | [棚・収納] 自作」の32枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ソフトペグケース自作❗️ | [棚・収納] 自作」の33枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
福助の服とハーネスに、チャムスのワッペンも付けてみました👍✨
これを着せて、今度の連休に朝霧高原、田貫湖へ遠征する予定です🚗💨
旦那様は有給使って早めのイン、私は土曜仕事なので😭夜に新幹線で静岡へ向かい、旦那様に迎えに来てもらうというw
もし現地ですれ違う方がいらっしゃれば、どうぞよろしくお願い致します😊
あー、楽しみだぁー❤️

-
hide camp
自分も自作ものの為にミシン買おうとしたら 嫁に反対されました(笑) 手作りはいいっすね👍