3回目は京都、多久の里オートキャンプ場
娘が突然、明日キャンプ行きたい!😊と言い出して急きょ金曜日の夜からキャンプ場探し!
見つけたのは、京都の奥にある、多久の里オートキャンプ場⛺️
![「3回目は京都、多久の里オートキャンプ場 | [京都] 久多の里オートキャンプ場」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
川がとても綺麗で、飛び込めるところもあり、子供たちもおおはしゃぎでした😁
ただ、水がとても冷たく、老体の私は腰までで精一杯😓
![「3回目は京都、多久の里オートキャンプ場 | [京都] 久多の里オートキャンプ場」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
夜にはカブトムシを見つけ、子供達に見せようとするも肝心薄くてガッカリ😭
すぐに帰して上げました!
![「3回目は京都、多久の里オートキャンプ場 | [京都] 久多の里オートキャンプ場」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
帰りは、近くでやってた鮎のつかみ取り場によって、5匹の鮎を追いかけ回しました😁
ここのつかみ取り場の管理人さん達、とても気さくで良い方ばかりでした!
最後の1匹にかなり苦労し、管理人さんも巻き込んでの大捕物となりました😅
大人も子供も楽しめて良かったですよ😆

-
リブ
山の温度差って、覚悟して寝袋持参で行ったけど:;(∩´﹏`∩);: 川は更に冷たかったデスね~。 やっぱ ストーブ欲しいですねwww ↑ さりげなく アピール笑笑 帰りは、京都のアクアさんに寄り道。 キャンプ 破産しそうε-(´∀`; ) 欲しいのがいっぱいあったーぁ\(//∇//)テヘ -
つよぽん
突っ走ってますねー👍 家族でハマると勢いがスゴいですね😊 これは冬に向けてストーブ購入にまっしぐら⁉️ 今回はかなり楽しめたキャンプになったみたいで良かったですね🏕 -
Taipapa
娘さんからのキャンプ行きたい発言良いですね〜! 家族の理解があると何かとキャンプ用品も買いやすいですしね(笑) ガンガンはまっちゃって下さい! -
お花屋さん
いよいよキャンプ沼…浸かりましたね🤣今は足ですが胸まで浸かったらもう後戻りはできませんよ〜✌️でも大丈夫です、ここでは皆浸かってますから🤣 秋のキャンプもまた楽しいですからまだまだ出かけてください -
リブ
お花やさんwww この方 10月まで予約してます。笑笑 かなり 猛ダッシュで突き進んでます。 '`ィ(´∀`∩笑 -
CHAKU
とっても水が綺麗ですねw 子供がキャンプに行きたいって言ってくれると嬉しいですよね😊 -
cookie
はい! 嬉しいものですね😃 もっと早くにはじめていれば良かったです! これからもっと魅力的なキャンプにしたいです😆 -
リブ
www(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎はい! おしで逝きまぁーす。(๑>◡<๑)