大自然の猛威
![「大自然の猛威 | [静岡] ふもとっぱら」の1枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
人生2度目のふもとっぱら。
1回目は去年の秋、
明け方の暴風で、ランドステーションが
倒壊しかけました。
原因は明確で、固い地盤にペグが上手く刺さらず
こんなもんで良いか?と、適当に設営した事。
今年は反省を生かして!!
と意気込んでいったのです。
![「大自然の猛威 | [静岡] ふもとっぱら」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
着いて、雨予報も有るしランドステーションを設営しよう。
という事になりました。
だがしかし、、、
大事なものを忘れてきたんです。
ポールやペグの確認は入念にしたんです。
そう
何を隠そう
ランドステーション本体!!
玄関に置いてきました!!
![「大自然の猛威 | [静岡] ふもとっぱら」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「大自然の猛威 | [静岡] ふもとっぱら」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
まぁ、諦めも肝心です。
土砂降りに降られ、沼地と化したふもとっぱらにこてんぱんにやられました。
反省点、改善点が沢山。。。
ギアの直置きはだめですね。
しかし、これがキャンプの面白いところ。
また、出直します!
快適なキャンプを目指して!
明け方の日の出は美しく、、、
次の日は陽も出て
まさかの乾燥撤収できました。
![「大自然の猛威 | [静岡] ふもとっぱら」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
いやぁー、
日の出前のこのグラデーションが美しかったなぁ
![「大自然の猛威 | [静岡] ふもとっぱら」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)

-
お花屋さん
それも〜キャンプさぁ〜🎶 それも含めて楽しむ姿勢が素晴らしいです✌️でも…大きなランド…忘れますか🤣 -
気球
ウチも何かとよく忘れますが…これはもう面白いレベルですね🤣 富士山🗻綺麗です(๑˃̵ᴗ˂̵) さすがふもとっぱらですね〜( ´∀`) -
トム
玄関に⁇ 嘘だぁ〜😆凄いっすね。 ドリフ並みのオチだわ!