高瀬渓谷 心笑キャンプ場(長野県大町市)

キャンプ第2弾は、長野県大町市に今年オープンしたばかりの心笑キャンプ場に行ってきました!
出来立てほやほやのキャンプ場って感じです。
トイレもウォッシュレットでキレイ。
隣接の温泉施設に入れます。

皆さんのようにオシャレではないので、載せるのにお恥ずかしいですが、お付き合いくださいませ。
初日の昼は天気が良く、愛犬のクッキーもバテ気味。

だけど、夜から天気は下り坂。けっこう激しい雨でした。初の雨キャンです!!

ほんと、考えずにアイテムを増やしていくので、まとまりがないですよね。かんたんタープは、設置が簡単にできるから楽なんだけど、やっぱりオシャレ感がないですよねぇ。ヘキサタープ欲しい。。。
でも奥さんから買ったばっかなんだからとOKが出ず。。。
夏キャンプは、虫がスゴイと聞いていたので、蚊帳を張ったんですけど、蚊はいなかったけど、アブとかブヨが寄ってきて大変でした。みなさん何か対策されてますか??

雨だったので料理の写真がほとんどなく、やりすぎて焦げたトウモロコシだけ。でも美味しかった(^^)

今回の目的はトレッキング。少し足を伸ばして小谷村の釜池にいってきました!神秘的な池を1周してきました!

最終日は、晴れて青空も広がり、松本から岐阜方面へ向かって、乗鞍でトレッキング。滝を見てきましたー!

その後高山へ立ち寄り、飛騨牛握りを食べて、東海北陸道の渋滞にはまって帰ってきました。
かなりの移動距離でしたが、楽しいキャンプが出来ました!!
そして、欲しいギアがどんどん増えてきた。。。
まずはヘキサタープが欲しい。。。

-
お花屋さん
お疲れさまでした〜✌️ タープ、今ので全く問題ないのでは? スタイルも大事でしょうが、実用性はもっと大事だと思いますよ。今回みたいな大雨だとかなり雨しのげたのでは? ブヨ対策は皆さんされているようですね。定番はハッカ油ですね。 では次までにヘキサ入手してお披露目お待ちしています✌️🤣 -
SHO-GO
ワンコを連れてキャンプ憧れます!レイアウトとてもオシャレですよ♪アイアン足の机と棚かっこいいです! -
HARU
オシャレですよー中の棚が素敵。 みんなで楽しめるテント内なら🙆♂️ヨシ!ですよね。 -
OIL
おしゃれなサイトですね!かっこいい♡ しかも、綺麗でいいところ😂 -
opoyopoi
まずは楽しんで😊 いろんなスタイルを見ながら、自分のスタイルを見つけ出す😃 散財せず、1番の近道ですよ😁 いっぱいキャンプ行って、いっぱい他のサイトをガン見👀✨しましょう🤣 にしてもワンコ🐶可愛いですね😍 -
トム
結構北の方でウチからは遠いなぁ‥😅 クッキーちゃん、白眉がかわいー😊