お盆旅行その1上高地
今年のお盆はどうしようかと話していた時、以前に行った上高地の水の冷たさを味わって欲しいと相方さんが^_^
私は行ったことがなかったので、上高地の川の水の冷たさを確かめるべく、長野方面へ行くことになりました!
10日、仕事が終わった後車を走らせて、夜中に沢渡駐車場へ到着!その日は車中泊で朝を迎え、バスで上高地へ!
![「お盆旅行その1上高地 | [長野] 森のリゾート小梨」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「お盆旅行その1上高地 | [長野] 森のリゾート小梨」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「お盆旅行その1上高地 | [長野] 森のリゾート小梨」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
雲がかかってしまっているけれど、心配していた雨も大丈夫そう♬
それにしてもキレイで見惚れてしまう
![「お盆旅行その1上高地 | [長野] 森のリゾート小梨」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「お盆旅行その1上高地 | [長野] 森のリゾート小梨」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「お盆旅行その1上高地 | [長野] 森のリゾート小梨」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今日は小梨平キャンプ場で1泊
8:30くらいに受付をすませ、空いているところに設営^_^
まだまばらに空きがありますが、この後ハイキングから戻ってきたらこんな隙間に?っていうところにテントが立ちまくってて、ビックリでした!
山岳用のテントが多かったけれど、皆さん、さすがです!
![「お盆旅行その1上高地 | [長野] 森のリゾート小梨」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「お盆旅行その1上高地 | [長野] 森のリゾート小梨」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
設営後は徳沢方面にハイキング!
川沿いに進んでいきます。
道はほとんど平坦で歩きやすく、最高に気持ちいいです!
![「お盆旅行その1上高地 | [長野] 森のリゾート小梨」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
明神池は300円の拝観料がかかりましたが、せっかくなので^_^
よく見ると小さな魚がたくさんいました!
![「お盆旅行その1上高地 | [長野] 森のリゾート小梨」の15枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「お盆旅行その1上高地 | [長野] 森のリゾート小梨」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
徳沢でお昼はカレーライスとカレーうどんを食べました( ˊᵕˋ )
ソフトクリームも( •̤ᴗ•̤ )
お腹が空いていたからめっちゃおいしかった♡
お湯を沸かしてコーヒーを飲み、徳沢キャンプ場の片隅を借りてちょっと休憩!一眠り^_^
![「お盆旅行その1上高地 | [長野] 森のリゾート小梨」の18枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「お盆旅行その1上高地 | [長野] 森のリゾート小梨」の19枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
川の水が冷たすぎてそこだけ空気が冷やされ、モヤがかかってます!
本当に冷たくて、ずっと手を入れていることは無理です(>_
![「お盆旅行その1上高地 | [長野] 森のリゾート小梨」の21枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「お盆旅行その1上高地 | [長野] 森のリゾート小梨」の22枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「お盆旅行その1上高地 | [長野] 森のリゾート小梨」の23枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「お盆旅行その1上高地 | [長野] 森のリゾート小梨」の24枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
夜は少し雨が降りましたが、2日目も晴れてくれたので、良かったです( ˊᵕˋ )
2日目は大正池方面へ
散策途中、お風呂に入りながら、のんびりと^_^
大正池ではボートに乗れるみたいでしたが待ってる方がたくさんいたのでやめました(>_
![「お盆旅行その1上高地 | [長野] 森のリゾート小梨」の26枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「お盆旅行その1上高地 | [長野] 森のリゾート小梨」の27枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
松本市内はあちらこちらに湧き水がたくさん出ているようです!
凄いですねー
水筒いらずでいいなぁと思いましたw
その2に続く

-
pirochi18
穂高が雲で見れなかった様ですが、上高地イイですね〜。 やはりバスは長蛇の列だったですか? -
お花屋さん
岳 という漫画でよく上高地が出てきます。一度は行ってみたいと思っています。やはり壮大な景色にうっとりできるのですか?上高地に泊まってハイキングなんか楽しむたらと考えています。おかげ様で大変参考になりました✌️ -
Martin
上高地の水冷たいですよねぇ💦 動けなくなりますwww -
ダイスケパパ
信州は素敵なキャンプ場が多そうですね。 空気の澄んだ所でキャンプしたいです(o^^o)