アストロン
盆のボンファイヤー。
わたくし、対人恐怖なところはあっても対霊恐怖と言いますか、霊的なモノに対して恐いという感情が大分無くなってきました。
10年以上前ソロキャンプを始めた頃、真っ暗な森から音がするとビビったりしてましたけど、その内何も感じなくなり、いつの間にかキャンプ場でもどこでも焚火の前に毛布持ってきて野宿する事の方が増えてきた。
で、今はこの森。
車の音も人の気配も明かりも何も無い。
不意に焚火の炎が落ちると途端に真っ暗闇になる。
本当に、そこにあるはずの太く大きな木ですら見えなくなる位。
盆の夜に森の中一人で焚火。
中々の雰囲気でして(・_・;
とはいえ、こいつを導入したので今は違いますが、今回はカーバイド駐車場に起き忘れてしまいました(・_・;
で、前回使用してみたら、消石灰が思った以上に出ました。漆喰利用も念頭に置きつつ、他に利用出来ないかと考察。
カーバイドに水を加えるとアセチレンガスと消石灰に分解され、アセチレンは火をつけると燃焼し、二酸化炭素を吐き出します。
残った消石灰には面白い変化が起きるそうです。
消石灰は空気中の二酸化炭素と結合して石化するそうです。漆喰も同じ。粘度のある糊と結合力のあるスサで壁等に消石灰を塗り時間が経つに連れて空気中の二酸化炭素と結合して硬化していくそうです。
小学校の頃、石灰水に息を吹き込むと白濁した実験ですね。
日本の古い家屋には土間があります。単純に土を踏み固めただけではなく、三和土(たたき)と呼ばれる和製コンクリートで出来ているそうです。
あのDASH島でも作ってましたね。
で、三和土と言うモノはその名の通り3種類のモノを混ぜて作ります。
土 + にがり + 消石灰
です。
お。ここでも消石灰が出てきますね。
そういえば、消石灰ってキロ数百円とかで買えるそうなので買っても安価なんですけどね。
出たカスの有効利用という考えから来ていますので、買うのは無で。
にがりは漆喰と似た感じですかね、粘りを得る為っぽい。
結局は施行中は扱いやすく粘りを持たせ、施工後消石灰が乾燥し、その後更に二酸化炭素に反応して石化していく。
という流れですね。
こ・い・つ・は
秘密基地で活用したくなります。。。。
しかし。一番の問題。持込物を残さない。
カーバイドがこの森から採取できる物なのなら問題ないのですが、、、、
うーーーーーん。。。。。。
ただし、この三和土が出来るようになると、秘密基地の水害や虫害等の対策に多大な効果を得られるのではと妄想。
今考えている消石灰利用方法
・三和土
カマド回りや雨天時作業スペース等の土に消石灰を混ぜて踏み固める。にがりや割合は深く考えず取りあえず撒いてみる。結果どうなるか経過観測
・家屋防腐処理
強いアルカリ性でもある消石灰はモノの酸化を抑える効果があります。森の土壌は強い酸性ですので灰や石灰を撒く事で中性化され、土壌が安定し農作物が育ちやすくなる。
まぁ。サイト草が生えると困りますが、、、アルカリ性というのを有効活用したいと思い、、、
私のBCの基礎に使っている一番太い倒木は結構腐ってきてますので、こいつの防腐に使えないかなぁと。
水に消石灰を溶かして丸太に染み込ませる。
と、染み込んだ消石灰は石化し丸太を丈夫に、更にアルカリ成分によって腐敗を防ぐ。
とかになったらいいんですけどね。
学が無い私にはわかりません。
とりあえず、試してみようかな。
-
mako
農耕して自給自足しますか😄 アルカリ土壌を作れるなら虫除けにハーブを植えても良いですねー😙