かえってきました!
去年、初めてキャンプをしたキャンプ場に、キャンプ沼にはめてくれた御礼をしにかえってきた。
虫嫌いな奥さんも『楽しいね。またキャンプしよ』と言ってくれたキャンプ場。
おかげさまで今年4度目のキャンプ🏕
去年と同じ時期に行こうよ!って事で夏休みのスタートはここへ。
だいぶ早く着いたので、近くの川へ
![「かえってきました! | [長野] 南信州うるぎ星の森オートキャンプ場」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「かえってきました! | [長野] 南信州うるぎ星の森オートキャンプ場」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
浅すぎて、冷たすぎて…
泳ぎは出来なかっけど、この後お兄ちゃんは滑ってずぶ濡れに😅
それでもまだまだアーリーまでも時間が余るので、もぎたてのトウモロコシを仕入れに。
![「かえってきました! | [長野] 南信州うるぎ星の森オートキャンプ場」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「かえってきました! | [長野] 南信州うるぎ星の森オートキャンプ場」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
やっとチェックインしていざ設営
ん??
なんか狭くないか??
去年の区間を確認しにいくが、やっぱり今回の区間は狭い…
そしてやや変形…
![「かえってきました! | [長野] 南信州うるぎ星の森オートキャンプ場」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
苦労して設営するもなんかグチャグチャ…
モノが多いな。
そして、今回の目的の1つでもある友人から貰ったダッチオーブンを使うこと!
最初のチャレンジは鶏もも肉のオレンジソース煮
(写真はイマイチだけど、味は良かった!)
![「かえってきました! | [長野] 南信州うるぎ星の森オートキャンプ場」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「かえってきました! | [長野] 南信州うるぎ星の森オートキャンプ場」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
そして朝買ったトウモロコシを丸焼きに
これがまたメチャ甘い!!
(帰りに大量に買って帰りました)
![「かえってきました! | [長野] 南信州うるぎ星の森オートキャンプ場」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「かえってきました! | [長野] 南信州うるぎ星の森オートキャンプ場」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
そして、ここのキャンプ場の魅力は遊ぶところが沢山ある事、かつ危険なモノがない事
放っておくとすぐに友だちが増え、そして増え、、、
今回何人の子たちと仲良くなったのだろう
![「かえってきました! | [長野] 南信州うるぎ星の森オートキャンプ場」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「かえってきました! | [長野] 南信州うるぎ星の森オートキャンプ場」の17枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「かえってきました! | [長野] 南信州うるぎ星の森オートキャンプ場」の18枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「かえってきました! | [長野] 南信州うるぎ星の森オートキャンプ場」の19枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「かえってきました! | [長野] 南信州うるぎ星の森オートキャンプ場」の20枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
2日目のチャレンジはチーズオムライス
これまた出来は👍
子供たちの『うまいっ!』の笑顔に満足ですわ。
![「かえってきました! | [長野] 南信州うるぎ星の森オートキャンプ場」の22枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「かえってきました! | [長野] 南信州うるぎ星の森オートキャンプ場」の23枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
最後に今回の収穫
子供たちがバッタを触れるようなった
(前回のキャンプではカエル🐸)
おかげさまで虫かごはバッタの収穫祭
![「かえってきました! | [長野] 南信州うるぎ星の森オートキャンプ場」の25枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
キャンプなんか絶対にやらない!
と言っていた奥さん
でもこれで今年4度目のキャンプ
そして9月は自ら声を掛けて3家族でグルキャンをするほどに。
嬉しい限りで!!
キャンプ沼にハマりすぎて、車の積載はほぼ目一杯。次は少しずつモノを減らす努力をしつつ、また新しいモノを探しつつ
沼からは当分抜け出せそうにはありません

-
気球
ダッチオーブン使いまくりですね( ´∀`) やはりキャンパーはダッチオーブン使わなければ! 使ったことないけど(^^;) ダッチオーブンが私の次の目標です! -
snowcoffee
ギアを増やすのも楽しいし、減らすのも楽しいですよね。 キャンプ沼。底なしすぎて嬉し恐ろしです! -
お花屋さん
一つ減らせば一つ増える…キャンプのあるあるでありなぜなぜ?ですね🤣 家族の皆様が喜んでくれる、パパさん頑張った甲斐がありますね。お疲れさまでした〜✌️ -
Ryo
ホントになぜなんでしょうかね🤣 ま、私の場合は一つ減らすと二つ増えますが😅 帰りの車の中で、次はいつキャンプ行く?と子供たちに聞かれると嬉しくてたまらないですね! -
トム
トウモロコシ、ダッチで皮ごと蒸し焼きにしてもうまいすよ〜! ウチはいつも蒸し焼きです🤗