開山1300年の白山を訪れて
晩ご飯はメスティンでご飯炊いて、ベタなレトルトカレー(^^;;
![「開山1300年の白山を訪れて | [石川] 南竜ヶ馬場キャンプ場」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「開山1300年の白山を訪れて | [石川] 南竜ヶ馬場キャンプ場」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「開山1300年の白山を訪れて | [石川] 南竜ヶ馬場キャンプ場」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
夜中に眼が覚めると満天の星空と天の川が(๑˃̵ᴗ˂̵)
![「開山1300年の白山を訪れて | [石川] 南竜ヶ馬場キャンプ場」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「開山1300年の白山を訪れて | [石川] 南竜ヶ馬場キャンプ場」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「開山1300年の白山を訪れて | [石川] 南竜ヶ馬場キャンプ場」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ニッコウキスゲやチングルマの綿毛もとても綺麗でした
![「開山1300年の白山を訪れて | [石川] 南竜ヶ馬場キャンプ場」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「開山1300年の白山を訪れて | [石川] 南竜ヶ馬場キャンプ場」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「開山1300年の白山を訪れて | [石川] 南竜ヶ馬場キャンプ場」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「開山1300年の白山を訪れて | [石川] 南竜ヶ馬場キャンプ場」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「開山1300年の白山を訪れて | [石川] 南竜ヶ馬場キャンプ場」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「開山1300年の白山を訪れて | [石川] 南竜ヶ馬場キャンプ場」の15枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
チングルマの群落と日本海
大満足の白山でした😉

-
Edgar-13@
ため息が出るほど美しいですね〜 まさに雲上の楽園! いつか登りたいです!! -
moerin
昨年登った時はガスガスでしたが、今年は天気にも恵まれてほんと雲上の楽園を満喫することが出来ました╰(*´︶`*)╯南竜のテン場もロケーション最高でした😉 -
sora
めっちゃいい景色ですねー! 登りたいなー^ ^ -
気球
テン泊登山いいですね( ´∀`) picも綺麗なものばかり! 星空凄いです(*⁰▿⁰*)