グランピング(DIY)

どうやら世間じゃグランピングなるものが流行ってい模様ですね。
大自然の中グラマラスで贅沢なキャンプを楽しむだって。
なんだ、俺の事か。

デジカメ写真をスマホに転送してみた。
最近のカメラはPC介さずに転送出来るんですね。
設定して転送した写真を。

ちなみに、キャノンです。

で、前に凸した時に一本切り出しておいた竹をお土産用に小割しました。
竹はサバイバルでの最強の資材だと聞いております。
横の強度と縦の割りやすさ。
竹を割るのってほんと気持ちいい( ̄∇ ̄)

で、とりあえず、屋根はこんな感じにしようかと、



2.5mくらいの竹を4等割して20本位ですかね。
30本目標で。
まぁ竹切るのは楽なんで大丈夫でしょう。そのうちに。
で、割った竹の一部は家で竹で釘でも作ろうかと思ってます。
で長い竹を、、

とりあえずBC境界線に埋めときました。
排水溝です( ̄∇ ̄)
森探索中に見つけた根っこ。
勿論机に




それと全体。
仮のテーブルにしてた資材達も今回の設営で使ったので新たに集めて並べてます。
疲れた。
BC設営で一番疲れるのはノコギリと資材運びです。




寝床の丸太を重ねてみた。
こうやって囲われるだけでも自分の空間感が増します。

-
ねね
秘密基地は本当に贅沢ですよね✨ 自然の中に手作りの自分の場所って、こんな贅沢はそうそうない‼︎