「やっと行けましたが、  | [千葉] 太陽と海 九十九里オートキャンプ場」の1枚目の写真
07
2017

やっと行けましたが、

[千葉] 太陽と海 九十九里オートキャンプ場

やっと、やっと先日の連休にキャンプ行けましたよ。

アホみたいに暑い(陽射しはもはや熱い)ので山より海の方がいいだろ、って単純な考えで連休直前に検索しましたがどこも空いてない💦
最近やっぱキャンプ流行ってんだなー、と
やっぱ予約受けてない新戸か道志の森に早朝から行くかー、と

翌日かな?たまたまWEBサイトみたら△印
キャンセルして下さった方、ありがとうございました。

で、初のキャンプ連泊🎶

「やっと行けましたが、  | [千葉] 太陽と海 九十九里オートキャンプ場」の2枚目の写真

看板も大きくて迷いようがない。ステキです。

テンション上げて今回のサイトに車横付け

「やっと行けましたが、  | [千葉] 太陽と海 九十九里オートキャンプ場」の4枚目の写真

うん、想像以上に狭いなぁ
まぁ連休なんだから仕方ないか?

いつものヘキサ小川張りは絶対無理です。
お向かいのサイトまで出しゃばる事になりそうです。

しゃあないのでテントとちっちゃいタープで我慢です。
写真はほぼありません。

「やっと行けましたが、  | [千葉] 太陽と海 九十九里オートキャンプ場」の6枚目の写真

私としてはいはゆる高規格キャンプ場で何にも困りませんでした。ゴミも捨てられるしお湯も出るしシャワーも24時間使えるし、何よりキレイ。子供用の無料のプールまであるし。

肝心の海ですが、走って3分です。
キャンプ場脇の小道を走って階段登ると海です。
(タイトルの画がその様子)

「やっと行けましたが、  | [千葉] 太陽と海 九十九里オートキャンプ場」の8枚目の写真

ちなみに海は遠浅で連休なのにガラガラでサイコーでした。
4cmくらいのハマグリと10cmくらいある本ハマグリがバカバカ獲れます。
食べられるだけ採りましょう。

砂抜きしたつもりで頂きましたが、具が砂の味噌汁になりました。(写真じゃあまり伝わらないですね)
砂抜き難しいですね。

「やっと行けましたが、  | [千葉] 太陽と海 九十九里オートキャンプ場」の10枚目の写真

まともな写真が何にもないので皆さんの投稿ってほんとすげーなぁと、自分のセンスの無さに驚愕です。

そんなこんなで翌朝は曇りで朝だけ雨も降ったのかな?
忘れたわ

「やっと行けましたが、  | [千葉] 太陽と海 九十九里オートキャンプ場」の12枚目の写真

でも昼間はよく晴れて洗濯物がよく乾きました。

「やっと行けましたが、  | [千葉] 太陽と海 九十九里オートキャンプ場」の14枚目の写真

生活感丸出しでやんの

「やっと行けましたが、  | [千葉] 太陽と海 九十九里オートキャンプ場」の16枚目の写真

で、何の変哲も無い夜の写真

そんな感じで楽しい2泊でした。
帰りはウオッセ?とかいう観光スポットで海鮮丼食べて帰りました。ウマかった。

書いててオチが見当たらないのでこのくらいで。
失礼します。

  • nuber12
    タイトルの写真 お子さんが楽しんだ様子がよくわかる良い写真じゃないっすか!! お子さんのワクワク感が伝わって来ます!! って言う 自分も写真の才能ないので勉強中です!
  • moco
    いやいや、何をおっしゃいますか先輩・・・ いつも楽しく読ませて頂いてます。 (ホントですよ💦) 写真ってほんと厄介です。 作品にはなり得ないです。ただの記録です。
  • けー
    海キャンプも楽しいですよね✨ 太陽と海利用した事ないんですが、たまに近辺に波乗りでいってます(^^)シャワー24時間って魅力的✨ ハマグリ塩抜き結構時間かかりますよね〜💦
  • moco
    海キャンプも年に1回くらいなら最高にいいですね笑 確かに早朝から波乗師の方々が楽しんでいらっしゃいました。 瀬戸内育ちの自分には太平洋の波は怖かったです😅 ハマグリは、、、奥が深いですね😭
  • N
    海キャンプいいですねー!!(≧∀≦)お子さんたちも楽しそうですね♪
  • koronat
    海キャンプいいですねー。 でもあの区画じゃ思ったように張れないですねー。残念! ハマグリがたくさんとれる!潮干狩り行きたくなりました。 写真、分かります。 僕は着いたら荒らされる前にサイト一周して写真撮りまくります。 あとは夜と早朝ですね。 子どもいるとそうそうそんなチャンスないです。
  • moco
    ですよねですよねファミキャンじゃ写真は難しいですよね 私の気持ちを的確に代弁ありがとうございます🙇 小さな区画で高規格なのでキャンプ感は正直あまりありませんが、代わりにハマグリすごかったです。 キャンプじゃなくて海遊びにはちょうど良いキャンプ場かと。
  • moco
    ありがとうございます。 こちらもフォローさせてください‼️ よろしくお願い致します。
  • つかひろ
    ファミキャンだとなかなかカメラを構える時間がないですね〜別に忙しい訳でもないのに何でだろう?撮り始めると撮りまくるんですけどねぇ〜。 ここのキャンプ場、数年前に友人家族が利用したみたいで話し聞いたら綺麗なとこだと聞きました。海近くて良いと…。 記事にもありましたが区画は狭いんですか? 車横付け出来るのは有難いですね。 まだ海キャン実行したことないので、ここはありかな。
  • moco
    バンガローの方が予約一杯で人気みたいですね。 やっぱりキャンプ目的の方より海遊び目当ての方の方が多いんだと思います。 でも何度も言いますが良いキャンプ場です笑 (回し者じゃないっす)
  • トム
    海3分、タダのプール、24時間シャワー、至れり尽くせりですね🤗 しかしせっかくの連泊、広いサイトが欲しいトコですなー。
  • pirochi18
    遅ればせながら、はじめまして。と、イイねに有難うございます。 これまた遅ればせながら、フォローさせて下さい! うちも7月の連休は海近くのキャンプ場って事で、大洗にばかり行ってましたが、九十九里に行ってみたいです!
  • moco
    こちらこそコメントありがとうございます。 私もフォローさせて頂きました。 大洗候補でしたが予約が取れず断念しました😭 ウチも大洗で海キャンプやってみたいです😅
  • kura
    フォロワー100人目ゲット👍✨ いいね、ありがとうございます😊
  • moco
    kuraさま フォローありがとうございます‼️ 記念すべき100名さま目でございます。 少ない投稿でここまでフォローして頂けて恐縮です。 これからもステキな投稿楽しみにしております (→他力本願💦もっと投稿がんばります)
腰痛い
  • 投稿 40
  • フォロワー 487
  • フォロー中 490