森ノ宮家

昨日家で飯食ってたときに右鎖骨辺りにチクっと痛みを感じたので不意に掻いてみたら何かが当たったので埃でもついてんのかなと思って引っ張てみたら、、、、、、、

うぎゃーーーー
こいつは!!!
も!し!や!
マダニタンでは!?!?
家ダニと違いマダニは絨毯等には潜む事は少なく、基本的には森や山や自然環境の中、葉の裏等に潜み動物が通るのをじっと待つ。
数ヶ月間も飲み食いせずにじっと待っているそうだ。
で、葉に触れた動物に乗り移り柔らかい皮膚を探し噛み付く。
で、口からセメント物質を出して口と皮膚が外れないように硬化させ、そのまま数週間血を吸い続けると言う悪魔。
しかも、菌保持の可能性も高く、中には致死率30%近くになる病原菌も所持している事も。
先述のセメント物質をだして口と皮膚を硬化された状態でマダニを無理やり引っ張り取ったりすると、口が残ってそこから体液が流れ出し、宿主に病原菌を移す事もあるので、マダニに噛まれたら自分で処置せずに病院へ行きましょう。
というのが定説。

更にアップ。
多分、噛まれた瞬間に剥がしたんだと思います。
よく画像をみると、口がちゃんと残ってます。
多分、皮膚に牙が残ってたりは無いでしょう。
とはいえ、鎖骨辺りは自分では確認出来ないし、素人診断もアレなので本日皮膚科に行って来た。
先生に画像見せると
先「あぁ〜wwこれは間違いなくマダニ君だねww山入った??」
私「ええ。ジックリと。間違いなく山の土産ですわ」
先「ありゃ〜こいつは下手したら死ぬ事もあるからねぇ〜ww(虫眼鏡で傷口チェック)。うん、牙残ってないし多分大丈夫だね。一応数週間は気にしといて。もしなにか症状出たら病院行ってね笑」
私「(いや、、だから病院来てんだけど、、)わかりました。とりあえず様子みます」
って感じでした。
森ノ宮家じゃなかった、森の土産で一番要らないヤツですね。
山じゃなくても公園にもけっこうそこら中に居るそうなので皆さんも気をつけてください(・_・;

-
mitokon
ヒアリよりマダニの方がよっぽど身近にある危険なので納得です☝️🤔 色んな感染症に気をつけなければなりませんからね🤢 -
あっちん
ありゃ〜とんだお土産でしたね(>_<) 森の宮家って(笑) 皇族の方かと思いました🤣 -
mako
アウトドアには危険生物がツキモノですね😄 治療法が無いSFTSは怖いですから、気をつけないといけません😙 -
🦎 koji_asachi🦎
ちょっと怖いお話しですなぁ〜やっぱり夏場の肌を露出するキャンプは、危ないんですね〜