#1初投稿&初陣 17.7.16/17
初めまして。
2回のグループキャンプでどっぷりハマり、しっかり勉強させて頂き、遂にファミリーキャンプデビュー!
途中で釣りして道の駅寄って買いたいものなくて結局スーパー行っていざキャンプ場へ!
![「#1初投稿&初陣 17.7.16/17 | [千葉] オレンジ村オートキャンプ場」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「#1初投稿&初陣 17.7.16/17 | [千葉] オレンジ村オートキャンプ場」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
設営開始!
周りの皆様は慣れた上級者っぽい方ばかり…。
説明書とお隣さんをコソコソチラチラ見ながらテントとヘキサタープがなんとか完成!約1時間!
やっぱりたるんでしまう。
子供らは100均装備でいざ出陣!
キャンプ行くまでは蚊も嫌がっていたのに嫌がらず何でも捕まえられるようになってるなんてお父さん嬉しいよ……。
![「#1初投稿&初陣 17.7.16/17 | [千葉] オレンジ村オートキャンプ場」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「#1初投稿&初陣 17.7.16/17 | [千葉] オレンジ村オートキャンプ場」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
父は薪割り、母は炊事へ。
腹を空かせた子供らは……オナカスイタ-!!マダ-!?
初めてアクアパッツァというシャレオツな料理を。
キンメの皮が剥がれちゃいましたが、大変美味しゅうございました。
父のツマミをつまんでさほど食べない子供達。
これもキャンプと思いつつ眠りにつく。
![「#1初投稿&初陣 17.7.16/17 | [千葉] オレンジ村オートキャンプ場」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「#1初投稿&初陣 17.7.16/17 | [千葉] オレンジ村オートキャンプ場」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
4:00起床
子供ら曰くカブトムシなる木を探索……。
上よし!下よし!側面よし!異常なし!
片付けも周りをコソコソチラチラ見ながらなんとか完了!
帰りにスーパー銭湯里見の湯に寄って帰宅。
楽しかったなー!
時間が経つのが早すぎて……。
もう次のキャンプいつにしようか考えてしまう。
LEDランタンでは少し灯りが足りなかったかな。
今回の反省を踏まえ、減らせるものは減らしてテーブル、囲炉裏テーブルなど自作できるものはしてみよう!!!
と思いつつ、父、ガソリンランタンを買う。
![「#1初投稿&初陣 17.7.16/17 | [千葉] オレンジ村オートキャンプ場」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)

-
気球
ファミキャンデビューおめでとうございます㊗️ アクアパッツァ美味しそー😍 キャンプって子供の成長にもいいですよね! -
Mr.クッチ
オレンジ🍊村自分も去年の11月に行きましたよ(^ ^)薪が無料なんですよね〜\(^ω^)/ みかん畑の細い道を上ったり下ったりして男2人でこじんまりとキャンプしましたね。それからノコギリと鉈を持ってキャンプに行くようになったですけどね。 -
トム
初投稿お疲れ様でした。 ウチも設営後は周りのサイトをチラチラ見に回りますよー。 ハウジングセンター徘徊です。 明るい時と暗くなってからの、必ず2回チラ見散歩します😂