ここをキャンプ地とする!
![「ここをキャンプ地とする! | [神奈川] 青根キャンプ場」の1枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ここをキャンプ地とする! | [神奈川] 青根キャンプ場」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ここをキャンプ地とする! | [神奈川] 青根キャンプ場」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ここをキャンプ地とする! | [神奈川] 青根キャンプ場」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
予約無しの青根キャンプ場。
何時がいいのかわからなかったので、
3時半に出発(笑)
着いたら4時15分頃だったが
21番目。
7時前には開けてくれて、場所も問題なく
良い場所で設営完了。
天気もサイコー。
同行予定の友達家族が体調不良で
急遽行けなくなり、我が家初の
ソロファミリーキャンプに。
定番の串打ちした焼き鳥に
ビッグヨーサンで売っていた豚軟骨を
食べながら一杯呑んでいるのに、まだ11時w
子供と川に行ったり、キャンプのオトモの
スピーカーでワンオク聴きながらまったり。
今年初のキャンプをまだまだ満喫したいと思います。
![「ここをキャンプ地とする! | [神奈川] 青根キャンプ場」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ここをキャンプ地とする! | [神奈川] 青根キャンプ場」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)

-
Akina Ito
豚軟骨美味しそうですね😋 キャンプ楽しんで下さい🌞 -
koronat
七月の頭に青根行ったらなんかイベントやってて、フリーサイトいっぱいでした…。 そんなに早く出ないと行けないのですかねー。 -
TAKE
ファミリーキャンプのスタート時間としては、なかなかキツイタイムスケジュールでしたね〜(笑) 小さなお子様だと、 気付いたらキャンプ場に居るんですけどぉ…状態ですよね〜 きっと🤣 -
iku
3時半!玄人ですね!(笑)それだけ人気あるってことは、素敵な場所なんだろぅなぁ! -
為体ぼっち
間違って窓開けっ放しで寝たり春用シュラフしか持ってきてないとかにならないよーに笑 -
焚火道「JJ茶の子」
はじめまして! イイネ!ありがとうございます。 私も最近久しぶりにビーチキャンプ🏖しましたよ…(*≧m≦*)ププッ フォロー頂きます。 これからもよろしくお願い致します…😁👍