あの頃の僕ら。
こんにちわ。
沖縄帰りのさぎりです。
お昼頃の便で、成田に帰ろうとしたところ
某自由人さまから、連絡が入ったので
今から帰るよー! とお返事。
帰宅して、2.30分後には
初めてのゆめ牧場に向けて出発!!
巨大テントを探しに。。。
あ、あった。
存在感あるので、すぐ見つかる笑
![「あの頃の僕ら。 | [千葉] 成田ゆめ牧場ファミリーオートキャンプ場」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「あの頃の僕ら。 | [千葉] 成田ゆめ牧場ファミリーオートキャンプ場」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「あの頃の僕ら。 | [千葉] 成田ゆめ牧場ファミリーオートキャンプ場」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
フライを取れば、涼しげな白。
なんとなく、
ノースフェイスも並べて。
![「あの頃の僕ら。 | [千葉] 成田ゆめ牧場ファミリーオートキャンプ場」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
私の三線は、相変わらずの練習中で
一向に、上手くならない💦
はやく、セッションできるようになりたいわ笑
![「あの頃の僕ら。 | [千葉] 成田ゆめ牧場ファミリーオートキャンプ場」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「あの頃の僕ら。 | [千葉] 成田ゆめ牧場ファミリーオートキャンプ場」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
このテーブル素敵。
オサレだし、便利そう!!
![「あの頃の僕ら。 | [千葉] 成田ゆめ牧場ファミリーオートキャンプ場」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「あの頃の僕ら。 | [千葉] 成田ゆめ牧場ファミリーオートキャンプ場」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ぼちぼち、暗くなりはじめ
ストロングホールドが、
闇に浮かび上がりはじめたので
テントの中にお引越し。
![「あの頃の僕ら。 | [千葉] 成田ゆめ牧場ファミリーオートキャンプ場」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
鹿ベンチを搬入しても、広々〜^^
![「あの頃の僕ら。 | [千葉] 成田ゆめ牧場ファミリーオートキャンプ場」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
で、でた!!
ファミコン、、、笑
はじめての、電源サイトはゲーム用か!
![「あの頃の僕ら。 | [千葉] 成田ゆめ牧場ファミリーオートキャンプ場」の18枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
そうそう、じつは
自由人さまとは、小学校からの同級生。
同じクラスになった事はないのに
大人になってから
キャンプという、共通の趣味のおかげで
仲良くなった。
あの頃の僕ら。
まさにファミコン世代。
やっぱり、マリオだよねー。
て、3は持ってなかったので、
久々やったら、メチャ難しかった(*_*)
ショボいクリボーにぶつかるわ、
穴に落っこちて、すぐ死ぬわ。
さんざんでしたね(笑)
![「あの頃の僕ら。 | [千葉] 成田ゆめ牧場ファミリーオートキャンプ場」の20枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
みんな、真剣。
![「あの頃の僕ら。 | [千葉] 成田ゆめ牧場ファミリーオートキャンプ場」の22枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「あの頃の僕ら。 | [千葉] 成田ゆめ牧場ファミリーオートキャンプ場」の23枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
わたしは、日帰りの予定で来たんだけど。
桃鉄が終わらなくて、
いつの間にか23時まわってた、、笑
ま、最後は
さぎり社長(うらしま)が、ぶっちぎりで優勝したので、良しとしましょう笑
ちなみに、自由人社長(きんたろ)は、
最初に飛ばしすぎたせいか?!
ぶっちぎりで借金を抱えて終了。
24時過ぎに無事帰宅し、
沖縄からの、ゆめ牧場でファミコン大会
は幕を閉じました。
![「あの頃の僕ら。 | [千葉] 成田ゆめ牧場ファミリーオートキャンプ場」の25枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)

-
FreeMAN
まさか沖縄帰りに顔を出してくれるとはねっ🙏 ありがとう✨ 桃鉄 笑 久しぶりすぎて面白かったねぇ。‼️ 今度はsagiriのテントにお邪魔しに行かなくては⛺️ -
気球
同級生とのキャンプ繋がりって凄く羨ましいです( ´∀`) -
okan846
桃鉄舐めちゃいけません! 桃鉄はかなり時間かかりますよね〜🍑 私も「思わぬ午前様」を何度となく経験しています!笑 あの頃の僕ら ファミコン世代サイコー🙌 -
トム
桃鉄懐かしい。 よく嫁と助け合いながらCOM社長らを陥れてました😁 前身の桃太郎伝説もやったなぁ。